たこ焼き、お好み焼きにマヨネーズかける? ブログネタ:たこ焼き、お好み焼きにマヨネーズかける? 参加中

私はかける 派!

本文はここから

さぁてさてっとぉ・・・・


今日も出張先からのブログなんだけど・・・

まあ、新しい週が始まって、バタバタ仕事してるわさ。


暑いっつうても、一昨日まで日本の猛暑と闘ってきた身としては、

それほど辛いって程でもなくなってたりするねぇ。


湿度が日本ほどじゃないから、

洗濯ものだって、乾くの相変わらずはええしねぇ。


只、お食事ののんびりさがね・・・

久々だと、結構焦るときも有るなぁ。


ホント、こっちでは食事の時間を大事にするからね。

なので、ちょっと職が細くなっただけで、

皆に「大丈夫ですか!!」って聞かれちゃう。


いあ、調整を自分でしてるからって言っても、

他の人に又、「大丈夫ですか?」


うううう・・・・・


ま、ありがたいけどね・・・



さぁて、お好み焼きやたこ焼きについてだけど・・・

僕も子供の頃には、どちらにもマヨネーズなんてつけてなかったしね。


マヨネーズつけるようになったの、何時頃かなぁ・・・


いつの間にか、付けますか??って聞くようになってたなぁ。


まあ、美味しいから問題ないんだけどね・・・・



あ・・・

ちなみに、出張先のソウルでも・・・

普通の定食屋や、キムパプ屋さんとかで、

カツ丼や、唐揚げの乗ったチキン丼とかが有るんだけど・・・

その手のモノにも、最近はマヨネーズをかけての・・・

マヨチキンとかが出てきている。


つまりは・・・・

韓国でも、まよらーが増殖中って事だねぇ・・・


マジ、若い子が良く食ってるしぃ・・・


あ・・・

ちなみに、当然明石焼きには、出汁だからね!!(^^)v





たこ焼き、お好み焼きにマヨネーズかける?
  • かける
  • かけない

気になる投票結果は!?