大人数に料理を振る舞うなら何を作る? ブログネタ:大人数に料理を振る舞うなら何を作る? 参加中
本文はここから

さぁてさてっとぉ・・・


今日の出張先、ソウルは台風が接近してきたせいで、

まるっそ一日雨模様・・・

今も、暴風と雷さんが、おへそを狙っておりまする。(^_^;)


雨だけなら兎も角、結構風が強いもんでねぇ・・・

あましおんもに出たら、

傘をダメにしちゃいそうなので、

今日は、最低限の買い物に特化して、

身体の休養をメインにすえやしたぁ・・・・


少し休むと、眼精疲労と頭痛が出てくるってのが、

毎度、難点なんだけどねぇ・・・


逆に、日本の方は、今日猛暑日だったみたいだねぇ・・

北海道でも、35度って、何それ????


って、まあこっちも昨日までそうだったんだけどね・・(-_-;)


くれぐれも皆様、熱中症や、水分の適切な補給にご注意くださいませ・・



と・・・

珍しく、真面目な事をかいたところで・・・

そろそろネタに行ってみる。


まあね・・・

大人数ってのが、どのくらいにかによっても・・

振る舞うものは変わってくるんだけどね・・・


5人までなら、それこそバリエーションは色々と有ると思うのさ。

普通に色んな物作って、出せると思うしね・・・


けど、それ以上になってくると・・

パターンが限られてくるよねぇ・・・


冬場なら、鍋物も良いけど・・・

夏場なら、バーベキューや、焼きそばとかお好み焼きとかになってくるかなぁ・・


やっぱ、材料の準備は兎も角・・

調理自体を、シンプルにできるものってことになってくるよね・・

最初に出す人と、最後に食う人との時間差が、

それほどないものってことに、

限定されてくるもんねぇ・・・


ま、多分そんな感じかな…(^_^;)