ブログネタ:お弁当で入っていたらテンションが上がるおかず
参加中
本文はここから
さぁてさてっとぉ。
今日の出張先は、昨日から一転しての快晴だったりする。
昨日、結構積もっていた雪が、一気に溶けて、
それどころか、道路も夜にはおもいっきし乾燥しまくってる辺り、
半島とは言え、一応、大陸なのだなと感じてしまう。
さぁて・・・
今日はねぇ、仕事もバタバタし続けてるんだけど、
身体の方が悲鳴を上げだしたので、
仕事の切れ目を狙って、マッサージを受けてきたのさぁ。
こっちのマッサージ師さんも、
「こりは凝ってますねぇ!!すごく凝ってます!!」
と、繰り返して何度も言うくらい、凝っていた。
まあ、そうだろうよ・・・・
先月末からの帰国時には・・・
仕事が結構詰まってて、
結局、針にもマッサージにも行って無かったからねぇ。
これで、ようやっと肩も少しは軽くなったかな。
どうにか、今月も踏ん張れそう!!
と・・・
またまた、ネタを忘れてたぁ。
お弁当に関しては・・
自分でも結構作る方なんだが、
好きなおかずって事になると、
やっぱし三つ子の魂と言うか、
母の作ってくれていたおかずってのが、
最初に浮かんでしまうのは、
不思議なモノである。
その中でも、いっちゃん印象に残るおかずは・・・
まずはおにぎりは、俵の海苔巻きね・・・
そこに、卵焼きと、ウインナー(赤いの限定!!)
肉の甘露煮・・・
まあ、このあたりがベスト3って感じかねぇ。
どれも、お約束っちゃお約束なんだけど・・・
何故か、ハンバーグや唐揚げは、そのかなり下となる。
ホント、不思議なモノだわねぇ・・・(^_^;)
ちなみに・・・
前にも書いたかもしれないけど、
出張先でも、お弁当は普通にある。
漬物がキムチになるのは、まあ当然だけどな・・・
むっちゃ違和感あるのが、大根の漬物・・・
見た目は、まんま黄色いたくあんなんだけどね・・・
これが、実は大根のピクルスなのよね・・・
まあ、初めて食った時には、ショックだったわさ。
たくあんだと思ったしね・・・
又、これが色んな所で出てくるのよ。
イタ飯屋でも、出てくるもんなぁ・・・(^_^;)
なかなかに違和感満載よぉ!!