
私は得意 派!
本文はここから
毎度毎度だけど・・・
こういうのって、どうして二択ばっかなんだろうねぇ。
つかさぁ・・
本来、日本人みたいに・・・
物事を何でも多様化・・細分化していく
そういう国民性を持つものにとっては・・・
実は、二択って・・
すんごく苦手なんじゃないのかなぁ???
まあ・・
ネット社会になってからは・・・
声が大きいもの勝ちみたいな風潮になってて・・
声が大きいものの方に、
皆、ふらぁっといっちゃう傾向も出てきてるから・・
絶対とは言えなくなってきてるけどね。
例えば・・・
今の状況って、本当に好況だと思う?
マスコミなんかは、
あたかも、世の中すべてが
好況みたいな語り方してるけど・・
実際には、一般の人たちは、
不況が悪化しているってのが、本音でそ?
まあ・・
日本のマスコミの方々は・・
世界のマスコミの中でも、
いっちゃん給料の良い方々なので・・
(テレビ局なんざ、銀行よりも高い筈・・)
一般に暮らしてる人間が・・・
昼飯に、ワンコインも使えなくなってる状況なんて・・
見えてないんだろうよ。
だから、銀座の1000円をかろうじて十テルランチを・・
「これは安いですねぇぇぇ!!」
なんて言えるのさ。(^_^;)
と・・・・
おもいっきし、話が逸れてしまったが・・・
僕が何故、人前の話が得意かって選んだと言うと・・
毎度毎度・・
打ち合わせで、人前でお願いすることをやってるから・・
人前で話すのが出来ないようじゃ・・
とても、仕事にならない。
ま・・・
得意とまでは言えないんだけどね・・
そんでも、異国でも仕事のコミュニケーションとって・・
何とか、みんなに頑張ってもらえてるんだから・・・
苦手とは言えないんじゃないかなぁ?
ま・・
まだまだ踏ん張るよぉ!!
ばてはするけどなぁ・・・
あ・・・
ちなみに・・
今日は、マッサージしてきたのぉ。
肩も腰も、首も・・・
ちっとは軽くなったぁ!!
さ・・・・
今週も踏ん張るぞぉ!!