消費税は何パーセントまで許せる? ブログネタ:消費税は何パーセントまで許せる? 参加中
本文はここから

大体、首相になる前から、
財務官僚に騙されちゃってるんだもん。あせる

日本の消費税は、
世界でも安いんだからとか言われちゃってさ。汗

アメリカもイングランドも、
確かに消費税は高いよ。

でもね・・

どっちも、生活必需品・

基本的な食品や、子供服とか・・

最低限の生活を送る為のモノには、
消費税はかけてない。


金を持っていて、
消費する人から、一杯税を貰う。
これが税の基本でしょ。

日本は、金を持っている人の
優遇措置が多いからね。ショック!

公平って言う言葉に、
上手く騙されてるよね。ガーン

消費税を10パーにすることで、
生活保護者が増えてしまうと・・
本末転倒になっちゃうんじゃないのぉ???

普通の人は、余計に金を使わなくなるから・・
タンス預金も増えちゃうだろうねえ・・


まあだから・・

消費税を上げるなら・・
必需品を除外するとかして・・
生活が苦しい人を守る事を考えないようなら・・
所詮は生活者目線でない人って証拠だよね・・


ま・・

本当にスーパーで買い物する・・
しくは買い物に付き合う

そう言う事が出来る人が、
官僚をチェック出来なきゃ・・

無理なんだろうねぇ・・・(-_-;)



あ・・
ちなみに・・
最初の消費税を導入した時の自民の公約って・・
「この税は、福祉目的に使います!!!」

だったよねぇ・・

はて・・
この言葉・・
どこにいったのぉぉ・・(^O^)

って、何を真面目に語ってんだ。(-_-;)
にあわねぇ・・