
本文はここから
ううむぅ・・
このネタの為には、
タグ編集に強制的になっちゃうのかぁ・・(^◇^;)
ま、いっか・・(慣れてないけどさ)
さてさて・・
昨日の夕食には、
昨年から気になっていた、
トマト鍋に挑戦してみたのさ。
具の方はと言うと・・
ウチの定番で・・
シュウマイ、はんぺん、白菜、長ねぎ、
豆腐、エノキダケ、ウインナ、もやし、
&豚バラ肉
ちなみに・・
ここんとこ寒いからかなあ・・
スーパーで、豚バラ肉の売れ行きが凄くてねぇ・・
ここに入れたのも、最後の1パックだったのさぁ。
ううむぅ・・
CMの効果かなぁ・・
もやしも売れてるぞぉ!!
恐るべし、ミツカン・・(爆)
で、完成品がこれぇ・・

お味はつうと・・
うんうん、和風のスープパスタの
鍋版って感じかなぁ。
すんごく美味しいんだけど・・
何か、水炊きとかに比べると、
野菜を多く食えないのが不思議だわさ。
まあ・・
変わりだねとして、
ワンシーズンに一回位はしても
良いかもと思ったさ。
今日は、このトマト鍋の残りに・・
パスタをぶっ込んで・・
和風スープパスタにして・・
鍋の〆にするですだよぉ。
あ・・そうそう
このネタはハイボールのコラボだっけ・・
ううむぅ・・
ハイボールは、基本飲まないのよね。
つか・・
ウイスキーをあまり飲まないからなぁ・・
あ・・でも・・
純和風の鍋よりは・・
トマト鍋の方が・・
ハイボールには合いそうかも・・
って・・
ワンシーズンに一回じゃ・・
次に試せるの、来年じゃん!!!!(^o^)
おいしいハイボールのつくり方 小雪さん着物篇ううむぅ・・
このネタの為には、
タグ編集に強制的になっちゃうのかぁ・・(^◇^;)
ま、いっか・・(慣れてないけどさ)
さてさて・・
昨日の夕食には、
昨年から気になっていた、
トマト鍋に挑戦してみたのさ。
具の方はと言うと・・
ウチの定番で・・
シュウマイ、はんぺん、白菜、長ねぎ、
豆腐、エノキダケ、ウインナ、もやし、
&豚バラ肉
ちなみに・・
ここんとこ寒いからかなあ・・
スーパーで、豚バラ肉の売れ行きが凄くてねぇ・・
ここに入れたのも、最後の1パックだったのさぁ。
ううむぅ・・
CMの効果かなぁ・・
もやしも売れてるぞぉ!!
恐るべし、ミツカン・・(爆)
で、完成品がこれぇ・・

お味はつうと・・
うんうん、和風のスープパスタの
鍋版って感じかなぁ。
すんごく美味しいんだけど・・
何か、水炊きとかに比べると、
野菜を多く食えないのが不思議だわさ。
まあ・・
変わりだねとして、
ワンシーズンに一回位はしても
良いかもと思ったさ。
今日は、このトマト鍋の残りに・・
パスタをぶっ込んで・・
和風スープパスタにして・・
鍋の〆にするですだよぉ。
あ・・そうそう
このネタはハイボールのコラボだっけ・・
ううむぅ・・
ハイボールは、基本飲まないのよね。
つか・・
ウイスキーをあまり飲まないからなぁ・・
あ・・でも・・
純和風の鍋よりは・・
トマト鍋の方が・・
ハイボールには合いそうかも・・
って・・
ワンシーズンに一回じゃ・・
次に試せるの、来年じゃん!!!!(^o^)