濃い〜お茶より濃ゆかった5池の飼育水
対策として濾過器内のろ材をすべて綿系のものに変え様子を見ていました
当初、全く改善されず苦戦していましたが、こまめにろ過器を掃除していたら…
底まで見えるほどに改善

金魚すら見えなかったのに❗️
もう一つこれも貢献してるのかな?
何はともあれ、金魚が見えるようになってよかった

1池をろ過槽兼浄化槽として活用している2池
ただ、手前に写っている青いボックスは、2日で詰まります

面倒ですが、メンテに5分ほどしかかかりませんので、掃除してます
先日から紹介していますが、連休に開花する芍薬
購入したらんちゅうの稚魚も…
スクスク育っています
虎ハゲの稚魚も出始めています

うーん🤔楽しみ🧐
この陽気で、ミジンコも元気❗️
気持ち切り替えて給餌中

連休後半に向けて明日から2日間がんばろ

ではまた
