アバウト・タイム ~愛しい時間について~ABOUT TlME(2013年 イギリス)
監督:リチャード・カーティス
出演:ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ

過去にタイムスリップできる力を手に入れた主人公が、幸せを手に入れるため奔走する姿をコミカルに描く。
{AD43D719-80DB-4572-A3A9-F82B06496754:01}
【ストーリー】
ティムはガールフレンドもいずにイマイチ冴えない青年。21歳になった時、父親に呼び出され説明される。一家の男は代々、タイムスリップの能力を備えているというのだ。馬鹿馬鹿しくも父に言われた通りに試してみると、本当に過去にタイムスリップしたことから彼はまずは理想のガールフレンドを手に入れようと奔走するのだが・・・
{2939B590-BAE4-44DF-BE86-A6999593CD07:01}
【感想】
これはなかなか良かったのではないかと思います。地味過ぎる展開、小市民的な考え方、退屈な人生。でも本当の幸わせはそういう所にきちんとあって、それをいかに見つける、もしくは見失わないことなのではないかと言うことを、ライトに、でも一生懸命伝えていたと思います。僕も最近、子供との付き合いが上手くいってない気がしますが、この映画を見てちょっと関係性を見直さないといけないなと感じるくらい素敵な家族だと思いました。特に主人公と父親の関係がいいし、二人のエピソードもグッと来るものがありましたね。個人的にいいタイミングで観れた気がします。
{FE5F30A1-AEFA-465C-B4C1-FA9DBD2C0670:01}
今回の主人公の恐ろしいくらい小市民的なところが、この映画をあくまでコメディというジャンルに据え置き、リアルさよりも伝えたいこと重視した潔さが、上手くいった理由の一つかもしれませんね。物足りない人には物足りない映画かもしれませんが、恋はデジャブのような、意外に深い良さが隠れていると思います。

前評判としては、娘が既に観てて面白くないと言われていたのですが、確かに10代が喜ぶような映画ではないですね。僕がこの映画を褒めると驚いていました。(笑

この映画と真逆のアプローチをしているのが「ジャンパー」だったような気がします。凄い力を手に入れた主人公が、どう行動するのか、比較するのが面白いくらい真逆ですね。
{58C9C2AA-3155-44FE-94BB-052623AC5153:01}


映画はコンスタントに観ておりますが、ブログはなかなか書けないですね。きちんと更新されている方々を本当に尊敬いたします。引き続き、末長くよろしくお願いいたします!