ヘアスプレー (2007年 アメリカ)
監督:アダム・シャンクマン


1988年のジョン・ウォーターズ監督とディバインのコンビの
ミュージカル映画のリメイク。


1962年のバルティモアを舞台に、少女トレイシーが憧れの

テレビのダンス番組で人気者になっていくストーリーを軸に、

当時の黒人差別問題なども取り入れながらも、明るく楽しい

エンターティメント映画に仕上がっている。


とにかく元気になる一本。ぽっちゃりして、いじめられそうな

主人公ですが、一途に夢を追いかける姿には周りが認め

ざるを得ないパワーがあり、屈託のない明るさが彼女の道を

切り開いていく姿は、とても好感が持てます。



オリジナルのディバインの母親に対抗して、なんとジョン・

トラボルタがお母さん役っていう客引き効果もありますが、

特に不快感なく、自然に受け入れてしまいますね。
クリストファー・ウォーケンとジョン・トラボルタが両親だったら、
こういう子が生まれるのでしょうかねぇ・・・
また、音楽も素敵でシーン・シーンで何度でも楽しめる映画です。


ジョン・ウォーターズとディバインのコンビでは
「ピンク・フラミンゴ」と「フィメール・トラブル」を映画館で観ましたが、
「ポリエステル」とこの「ヘアスプレー」は未見です。
余談ですが、「ポリエステル」は匂いつき映画で、匂いカードを
入り口で渡され、画面に番号が出てきたら、その番号を擦って
匂いを嗅ぐ、という観客参加型の映画です!
朝10で是非!   ・・・しないでしょうね。