陰盛格陽証
少陰の陰寒がさらに進み、陽気を格絶するため、陽気が
身体の表面に出てくる、 真寒化熱証としての症状がでます。
「少陰病、清穀を下利し、裏寒外熱、手足厥逆し
脉微にして絶えんと欲し、身反って悪寒せず、
其の人面色赤く、或いは腹痛、或いは乾嘔、或いは
咽痛し、或いは利止み脉出でざるものは、通脉四逆湯
之を主る。
生死の分かれ目なので
この時点ではもちろん薬局では対処はできないでしょうが
漢方理論だけ説明しておきます。
冷汗:陽気が陰精を摂する(摂陰)ことが出来ず冷汗がでる。
下利精穀・完穀不化:不消化の飲食物を下痢する
腎の陽虚がはげしく脾胃を温めることが出来ないで消化吸収
ができない。
小便清長もしくは小便不利で小便少
やはり腎の陽気虚衰により気化失調で小便の排出調節
が出来ない。(相反する症状の出現)
そして最後精神状態は
陰精陽気虚衰→精神失養(神を養えない)→精神萎靡不振となる。
この症状で身熱で悪寒がないということで、解熱剤をだされ、また
下痢止め・吐き気止めのオンパレードの処方がだされることがない
とはいえません。注意が必要ですね。
陰盛戴陽証
通脈四逆湯の証とすべて同じです。
陰盛格陽証は格絶された陽気が外部に出るのに
比べて陰盛戴陽証は身体上部に陽気がでる。
その為面色が紅くなるのが特徴です。
白通湯を使用します。
四逆湯で回復できる状態をはやく見極め、治療するのが大事に
なります。