ミヤマクワガタ採集してきました | ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

神奈川県小田原市のペットショップJaRep(ジャレップ)オーナーです。

趣味のクワカブ採集、日淡ガサガサ採集、釣りや自宅で飼育、繁殖しているペットの話題など、適当に綴っていきます。

こんにちは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎

夜中から山修行へ出掛けて、朝方帰ってきましたニコニコ
仙術チャクラ練りまくり〜の、

{90FA345A-2484-4E91-B129-5084570545F5}

山で木を蹴り回し〜の口笛
ミヤマクワガタを採集してきましたちゅー

{9F1AFC44-0095-4DC2-AF0D-64D85A5594D9}

真っ暗な車幅ギリギリの林道にはシカやウサギ、リスなんかが飛び出してきたり滝汗

ウサちゃんとリスは可愛かった〜おねがい

{931C9280-3B30-4668-A41D-ACF3F44A4646}

明け方に到着して、しばし陽が昇るまで外に出て座禅口笛
超雨降ってたけどねゲロー

{5512D41C-E192-4B1B-AFA7-47F4BF8F998D}

雨でビショビショになり、こんなクヌギやコナラの木を1人で数百本蹴り倒しニヒヒ足いてっ

木を蹴って落ちて来るクワガタを拾うんですが、雨の影響で朝から森のシャワーの洗礼を受けてきましたチーン

{39A77AD7-F8D5-4262-A002-D1AFFBDFD8B4}

クヌギなんて腐るほど生えてます、一人旅なので誰の力も頼れない完全マイワールド口笛

もうね、右足も左足も腕もパンパンになるほど揺すってクワガタ落としして疲れましたゲロー

{226AD580-F15D-46F1-BEE4-723EBCA163C1}

根元でもすごーい樹液がドボドボと出てまして、小さくて動きが早くて小回りの効く厄介なキイロスズメバチが大量にいましたよニヤリ

見つけたのから順番にブチブチとピンセットで摘んで〆たり、足で踏み潰してきましたニコニコ

蜂の数が例年よりだいぶ多かったですガーン


雨が降ってたけど↓

{F4D47A3D-C36F-4114-90B8-4A3356C70060}

ミヤマクワガタはこれぐらいですかねチーン
まだまだ発生初期、数がまとまりませんねぇ滝汗

{BD752279-B28E-4C38-9ADB-08B502ADF558}

↑副産物のカブトムシやノコギリクワガタ、スジクワガタも少々口笛


はぁ〜疲れて帰ってきて、すぐに今度は↓

{4B8E2589-C5B2-4300-896B-BEFC20800D38}

メダカたちへの朝の餌やり〜ちゅー

虫と魚と動物で毎日忙しいゲロー



メダカ人気ランキング にほんブログ村
↑ページを更新すると画像が変わるよ‼︎


【ブログテーマ一覧】

[メダカ]
┗飼育している改良メダカのこと

[小動物]
┗ハムスターやうさぎ、ステップレミング等々

[熱帯魚]
┗熱帯魚関連のこと

[日淡観賞魚]
┗主に採集した日淡のこと

[爬虫類]
┗ヘビやトカゲのこと

[昆虫・虫]
┗主に採集・飼育してる虫のこと

[植物]
┗草花、樹木など

[山の採集記]
┗昆虫採集記など

[川の採集記]
┗川でのガサガサ採集など

[釣り]
┗釣りのこと

[宣伝]
┗CM入りまーす

[プログラミング]
┗趣味の一つです

[その他]
┗備忘録とかぼやきとか