シゲリーナぶろぐ。 -2ページ目

シゲリーナぶろぐ。

日々のこと
好きなものたちのこと
スポーツのこと。。。なんでも書きます!!






4月7日、愛媛FC  vs  ファジアーノ岡山@ニンジニアスタジアム

激闘の末、2-2のドロー。

凄まじい試合でした。

愛媛FCは、首位岡山相手に先制し追いつかれ、勝ち越し、また、追いつかれるという見応えのある攻防でした。

3連戦のタイトなスケジュールの中、愛媛は、後半1人少なくなる中、よく耐えました。

試合が終わった瞬間、両チームの選手がピッチ上に倒れ込む姿に胸が熱くなりました。

この日は、プライド・オブ・中四国。
岡山から約1,200人のサポーターがアウェイの地に駆けつけていました。



ゴール裏を埋め尽くすほどのサポーターの皆さんで、大声援。


試合後、「スタジアムに足を運んで欲しい。」と言う愛媛FCの選手のメッセージも胸に刺さりました。

愛媛FCは、アグレッシブで見応えのある試合を繰り広げています。



愛媛の皆さん、ぜひ!!スタジアムに足を運んで、愛媛FCに声援をおくってください!!


ワクワクドキドキ💓エキサイティングな時間が過ごせますよウインク


#愛媛fc 
#dazn

気付けば、3月も下旬桜


今年に入り、ありがたいことに仕事が忙しく充実した日々を過ごしていましたニコニコ





今シーズンからJ2に復帰した愛媛FCのDAZN中継のリポーターも担当しています⚽️




ホーム開幕戦は、愛媛FCの見事な勝利ラブ




毎試合、試合前は、スタジアムにある勝利の神様に手を合わせて🙏





ピッチ上は、現地でしか感じられない熱気に満ち溢れていますおねがい


DAZNでご覧の皆さんにも、まるでスタジアムで観戦しているかのような、そんな思いで視聴出来る中継をお届け出来るように精進致します🙇




スタジアムでお見かけしたら、また声をかけてくださいねウインク



新年早々、掛本智子ちゃんから、松山で仕事があるからもし会えるなら会いたいです。と嬉しいLINEが爆笑


連絡してくれてありがとうラブ




掛本智子ちゃんは、広島を拠点に活躍するフリーアナウンサー。

DAZNで、サンフレッチェ広島のインタビュアーを担当していて、昨シーズン、サッカーJ1のインタビュアーベストモーメント賞を受賞しました。




スペイン料理のお店で、話が尽きず。


インタビューって、アナウンサーの仕事の中でも難しい分野で、ある程度、自分の中で質問と展開を描いて臨んでも相手から予期せぬ応えが返ってくる。

逆に、だから面白いし、相手の本音や素顔、魅力を引き出せたら、アナウンサー冥利に尽きますウインク


スポーツ中継のインタビューは、その試合で活躍した選手にインタビューすることが多い。

中でも、サッカーは、30秒あれば結果が変わるスポーツなので、インタビュー5分前くらいまで誰にインタビューするか分からない試合はよくある。 


だから、選手とインタビュアーの信頼関係も大切になる。

そのためには、サッカーの知識があることは大前提で、その選手のバックボーンや選手が日々どんな姿勢でサッカーに向き合っているか取材をして臨まなければ、生放送の短い時間で深いインタビューなんて出来ない。


掛本ちゃんに昨シーズンの良かったと自分自身でも思えるインタビューは?って聴くと素晴らしいエピソードを話してくれました。


そのインタビューは、スタジアムも沸いたインタビューでした。


掛本ちゃんの日頃からプロのサッカー選手に向き合う真摯な姿勢、練習取材に何度も足を運んで見てきたからこそ、生まれたインタビューでした。


素晴らしい!!


新年早々、勉強になり刺激的な一日でした。


掛本ちゃん、ベストモーメント賞受賞おめでとう🎉