見えないもの、サタンに注意
今年も原宿のハロウィン行ってしまった(*ノωノ)
子どもの為でなく 自分が御菓子を貰いに行くという
さすがにちょっと恥ずかしい気持ちはあるけど
協賛店で買い物するとレシートで 御菓子ラリーのスタンプ台もらえて
印のあるお店に行くと 御菓子もらえるの 今回のがこれで↑
これに猿田のコーヒーと レストランの手作りクッキーもあった
前夜の天気が雨だっのせいなのか 人は例年より少なかった
まわった店の御菓子がどこもレベル高くてビックリだわあ
久しぶりのイベント参加に ちょっと気分も上がってきた
でも 心の中では ハロウィンって悪魔崇拝だもんな
これは神に反逆してる行為になるのかな って
ちょっと罪悪感を抱きつつも 自分は悪魔崇拝でなくて
ただのイベント好き おまけ好きなだけなので
許してもらおうと思った (´ー`)
でもね 先週はマジでキツカッタ
結局フリマの悪魔の客に絡まれて 評価終わった後に
金返せコメントがきて 表現はソフトだったけど
完璧に常習犯かと思うほど 手続き完璧だった
自分が商品の返品を望まない事を分かってか
届いた商品の劣化が酷かった事を理由に返金
自分が送る時に そんなに酷い状態では無かったけど
相手が言うなら しかたないと思い返金に応じたら
相手はうまい具合に 全額返金をしてもらい
私は売上分だけ 返金するという状況になった
私は全額返金では無かったから 良いんだけど
あれ?気が付いたら相手は 商品手元で
お金も全額返金か・・・・うまくやったなああ
というオチでした
たまたまフリマの教室に寄った時に
そんな話を愚痴ったら 評価後に返金なんて
ありえないって言われてしまった
やっぱそうですよね。。。。
私 やられたんだわ・・・って自覚してガッカリ
そんな凹んでる時に 職場の同僚からも
嫌がらせ受けて 自分が休みの日に(定休日)仕事の話を
しかも 私には関係ない話を オフレコなのよ
って言いながら ラインで話してくる
面倒だから オフレコなのに良いの?って
それ以上話すなよっていう意味で書いたのに
その後も どんどん勝手に送ってくる
挙句の果てには 私の苦手な人の名前まで出して
○○さんは話の分かる人だから オフレコの話を
しちゃった~って 私にラインしてくる
もはや それは私にラインする話じゃないだろう
ってムカムカして 反撃したんだけど
それをきっかけに その職場の同僚の本性が見えてきて
もう 中身が恐ろしく人格崩壊してる事が分かり
それに気が付いた事で 凄く怖くなってしまった
この正体は サタンではないか
この人の中に サタンが入って 私を痛めつけてる?
という感じの 恐ろしい状況になってきた
その恐さを表現するのが とっても難しいのだけど
何て言うか・・・・・
言ってる事とやってる事が まったく違う人?なのかな
私が苦手と思ってた職場の人は その人には優しいから
ある日 なんで私には冷たいのかな?って私がぼやいたら
そんなの ああいうタイプは持ち上げてればいいんだよ
そういうの上手くやらない私が バカなんだよ的な
言い方されて
なんで そんな言われ方しないといけない?
そんな事を言われ 自分の中で悶々としてきて
それの翌日に その意味もないライン送ってきたので
完璧に嫌がらせの マウント女という事が証明されて
もう 金輪際関わらない事を決意した時に
やっと 私に纏わりついてたサタンが出て行った(/・ω・)/
やっぱ このとこのストレスの原因はここだったのか
本性が曲がってる人は恐い
しばらくは 霊的なところで吐き気が止まらず
気持ち悪くて気持ち悪くて サタンを追い出すまで
ずっと気持ち悪かった
なので 霊的なものを軽くみてはいけない
人を見るのに その人に付いてる見えないものにも
凄く神経を使わなくていけないのだと思った
ちなみにフリマで商品を送る時もね 嫌な予感は
してたんだよね やっぱなあって思ったけど
送る前に 取引キャンセルすれば良かったのに
こういう時の自分の直感は 信じた方が良かった
うん これからは
もっと見えないものに慎重に行こうと思います(; ・`д・´)