何かを忘れてる
震災からずっと 気になってる事があって
でも その気になってる事がなんなのかが
それも思い出せない
前々から よく 自分がやろうと思ってた事を忘れる・・・
というのは よくあって 年をとったとかでなく 若い時からもあって
何を今 取りに来たっけ?っと しばらく立って 食品棚とかを見て
あ。パスタ取りにきたんだ・・・って 在庫がある中から
必要な物を見て 思い出し持っていく・・・・という行動が
当たり前のような感覚だったので さほど気にしてなかったけど
最近 震災後に私は何かに気がついて
それを意識化して その事について考えようとしてたのに
そのことを すっかり忘れてしまったんだわ^^;
世の中は震災の被害や 原発事故やら マスコミでも
身近なとこでも 色々なことがあるから
時間をつくって そのことを考えてみよう・・・・っと
思ってた事の元が 全然思い出せない・・・・
もしかしたら たいした内容じゃないのか
もしかしたら とっても重要なことだったかもわからない
そんな ある意味すっきりしない 日々が続いてるのに
そのすっきりしない感覚までもが 麻痺してきてる・・・・
なんか 自分の今までの感覚からすると
異常なんだけど こんな世の中の状況じゃあ
しょうがない事なんでしょうかね
それで ひとつ記事に書き忘れてらーめん屋の事を
思い出して 今日は その写真
渋谷駅近辺に 数回移転してて
店がどこに行ったのか 不明だった
喜多方らーめん の ももみずき
とくにネットで宣伝してるわけでもなく 今は口コミのみ
みたいだけど
ある日 道を歩いてたら 看板が目に入った
こ こんなとこに?
おそるおそる入ったけど 店主は間違いない
以前のももみずきの 女店主だ
場所は 宇田川交番の斜め前 ちとせ会館の隣あたり
上の階なので 上を見ないと見つからない(笑
相変わらず わかりにく場所でビックリ
麺は会津の方で仕入れてるようだけど
今回の震災では被害はなかったみたい
久しぶりに食べて感動したけど
その後油の多さに 体が負けた・・・・
もう若くないのか あたし・・・・
味がとにかく 独特なんだよね 八角とかも入ってて
香辛料とかも入ってるので 好みによるだろうけど
また 食べれて嬉しかった
それと 全然話違うけど この原宿で見かけた
以前 県知事やってて 小説家の男性
名前なんだっけ?50歳ぐらいの人
誰かに聞きたいけど 聞くのも忘れちゃう^^;
こんなんで あたし大丈夫か~~~
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」