作るか買うかはコスト(時間)の違い | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

作るか買うかはコスト(時間)の違い

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-kukki-


苦手なお菓子作りだ~ クッキー焼いたの久しぶり


昨日は天気も悪かったし 娘は咳してたし 私も疲れ気味で


休みたかったんで家にいたんだけど


娘がいて 何もしない休日はありえないけど


それでも 数時間休ませてもらったんだけど


その条件に 起きたら クッキー焼くって約束だった




ああ・・・・・面倒だ・・・・



自分でも不思議だけど お菓子作り苦手


料理は得意ってわけじゃないけど 人並みには作るし


食べる欲があるから 食べたい物作るってのもある


お菓子だって 作れば食べるしね 美味しいはずだしね




娘は 作り物 大好きだから


お菓子に限らず 工作とかも大好きだから


何かと作りたがるんだけど 私がとにかく苦手で・・・・




なんでお菓子作りが苦手なのか 今回自己分析したとこ


どうも 粉が飛び散って 周りを汚すのと 洗物増えるので


後片付けが大変なのと それと




ウチのオーブンは 電子レンジでもあるので


普段電子レンジ使用で使われてる環境を


オーブン用に変えないといけない


トレーを 変えるのもそうだけど 周りに置いてある物を


オーブンの場合 焼けてしまうので どける



この作業が 面倒なのと



一番面倒なのは 軽量ですね^^;



お菓子って どうして適当に計ると 失敗するのでしょうか


今回 かなり慎重に 軽量して 美味く焼きあがったのに


最後の飾りようの 砂糖を溶かすのに 少しだけいい加減に


牛乳を入れたら それでもう 固まらない状態になって



飾りの砂糖が 結局袋に入れると ぐちゃぐちゃになって


やっぱ 私には 向かない作業だな・・・・と思った



娘はいつも 楽しいとこ 型抜きだけ 頑張って


その後の片付けを 手伝う事も無く 終った



その後の片付けが 普段使わないヘラとかボールが


軽量カップがシンクにあって どんよりした気分に


なるのでした



でも クッキーは美味しかったよ



専業主婦のママ友とか 一人暮らしの先輩とか


何気にクッキーとか パンとか作った物をくれたりして


私は食べる方として 喜んでもらうんだ


その度に 娘が 作りたがって 今度ウチにおいで~



と その人は言ってくれるんだけど



そのおうちに行くタイミングが難しいから


娘を連れて行くことが出来ない だからと言って


私がマメに 作るような母親でもないし


たまに 娘が可愛そうだな・・・・と思う



っていうか 働いてるお母さんで 家で


パン作ったり クッキー作ったりする人はいるんだろうか?



家で仕事してる人ならわかるけど


外に働きに行って 小学生とか幼児を育ててる


お母さんって あんまりいないかも



少なくとも  私の知ってる限りではいないし


むしろ 料理作ってるのですら 偉い!方だもんね!



それで やっと図書館で予約してた本がきて


その本読んで納得したけど



商品の単価の違いはコストなんだって


同じ商品でも 違う値段になる理由とか



昔は まだ私も 子供がいない時に 安いスーパーに


わざわざ出かけて 安い物を仕入れに行けたけど


今じゃあ 安いどころか 買えれば良しの世界で


限られた時間に 必要な物を用意するのが


精一杯なわけ



以前は ネット販売でも 送料付きになった時点で


アウト!だったのに



今では ネットですら 買うタイミングをはずすと


ずっと買えなくなるので ネットショッピング出来た時間に


買える事がOKで 送料なんて二の次になってきた



逆を考えると 買えに行けない物を 家まで


届けてくれるんだから その分のお礼として


送料出すの 当たり前といった感じ



自分が 自由に動けるのと そうじゃない時に


物の価値観というのは 大きく変わる




そして その自分の行動の手助けとなるのが


このコストて事よね



はっきり言って 今の私には このコストを


下げるのが 一番の課題だけど


少量のお金で 手短に手に入るのなら


そっちの方が お金が出て行っても結果的には 


安く済むわけだ




このクッキー 作るのに 70分って書いてあった



実際に 使った時間は 焼きあがって冷まして袋詰めして


片付けいれたら 3時間ぐらいよ



うーーん やっぱ買った方が 良かった~と言いたいとこ


娘が 楽しそうに 型抜きしてると



そうでもないって 思うのです



どこまで コストかは 微妙ですね^^


 



スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学/吉本 佳生
¥1,680
Amazon.co.jp