無責任な人は結婚しない方がいい
昨日の不審人物の件ですが
調べたところ チャンと清掃員として雇用されていました
個人情報なので 氏名などは確認出来ませんでしたが
マンションの管理会社いわく
清掃の下請けに頼んでいるので 自分とこの雇用ではないそう
結局 私の考えすぎ だと管理会社の担当は 言いました
なのに そういうクレームが ある以上 担当を替えてもらうと言う
なんで?
私の思い込みだったら 解雇する必要ないだろう?
担当者いわく 清掃業者のレベルの 掃除ではないと
以前から思っていたし 近所の方の不安材料を無くすため
だと言う
私は 確認をしたかったので 私の考えすぎと言うなら
なんの確認もなく 解雇するのは おかしくないですか?
というと 前から 清掃レベルでは 気になってましたので
という返事
私には ちゃんとした人間だと 言いながら
しかし その変な清掃員を 辞めさせる もしくは
違うとこの 清掃に 行ってもらうという
なんだか 話しても しっくり行かないまま
電話は終った
意味が よく わからなかった
クレームは 否定しておきながら 解雇するってどう言う事?
よくよく考えたら
責任を一切 この人は とりたくないんだと 気が付いた
クレームが正しければ それを雇った自分の責任
このまま雇って 何かあったら 自分の責任
雇ってることすら 自分とこでは ないと言う
下請けに 依頼してるのは おまえだろ! と思う
最近よく思うんだ
無責任な 人が多いなーと
子供の教育に無責任な人 仕事に無責任な人
男女の関係も思うけど
健康な時は Hがよければ楽しいだろうけど
人間ずっと健康で いられるとは 限らない
自分が病気するとか 事故にあう可能性はある
その逆に 相手もそうなる可能性もある
会社も 今現在 不健康な人間を 雇う事は少ない
しかし もし 仕事中に その人が怪我をしてしまった場合
その責任は 会社にある それを出来ない事業は
必ずといっていいほど 事業として成功はしない
何故なら 責任をとらないような人間に 人はついてこないし
雇われた人間の モチベーションは下がるばかり
仕事をするのは 人間なんだ
それを チョッとクレームきたぐらいで 解雇なんてのは
雇用としての無責任でしかない
クレームに謝って誤解のうけないよう 教育しますぐらい
言えないものなのか
自分の子供が 予想以上に 出来が悪かったなんて思う人
そういう人も 無責任だ
なんでも 育てる教育がないかぎり 社会の一員として
生きていくのは 難しい
男女の恋愛は出来ても 結婚が出来ない人は
相手に対して 自分の行動の責任がかかってくるからだ
その責任を回避すること事態 現在 社会は良しとしている
私もそれは賛成する
何故なら 無責任な男性と結婚し 子供を産んだ女性は
一人で子供を育てるより 大変だからだ
だから 無責任で生きたい人は 間違っても結婚しない方がいい
無責任な人は 子供がほしいなんて贅沢なこと望まない方がいい
男女よくあることだけど
この人がいなきゃ自分がダメになる とか
この人には 自分がいなきゃダメになる と思うのも間違い
いても いなくても ダメなものは ダメなんです
それは 相手も 自分も言えること
自分の行動に まずは責任とれるように ならないと
いつまでたっても 苦しいと思います