いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*
スピリチュアルセラピストのひーくんです😊
お伊勢参り2日目の最初は猿田彦神社です。
お参りしていると結婚式が始まりました![]()
3年連続の出来事に不思議を感じます。
猿田彦大神さまに再びご参拝できましたことを感謝申し上げました![]()
最後まで読んでいただき、ありがとうございます![]()
今日一日が素敵な日となりますように![]()
皆さんに、愛と光を送ります🌟。:*
こちらも是非😉
いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*
スピリチュアルセラピストのひーくんです😊
お伊勢参り2日目の最初は猿田彦神社です。
お参りしていると結婚式が始まりました![]()
3年連続の出来事に不思議を感じます。
猿田彦大神さまに再びご参拝できましたことを感謝申し上げました![]()
最後まで読んでいただき、ありがとうございます![]()
今日一日が素敵な日となりますように![]()
皆さんに、愛と光を送ります🌟。:*
こちらも是非😉
いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*
スピリチュアルセラピストのひーくんです😊
外宮の次は内宮にご参拝です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます![]()
今日一日が素敵な日となりますように![]()
皆さんに、愛と光を送ります🌟。:*
こちらも是非😉
いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*
スピリチュアルセラピストのひーくんです😊
初めての方はこちらをどーぞ!
今日は紀元節です。皇紀2682年。
日本はなんてすごい国なんだろうと思います。
毎年この時期の恒例行事、お伊勢参り🙏
多くの参拝者で賑わっています。
まずは外宮にご参拝です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます![]()
今日一日が素敵な日となりますように![]()
皆さんに、愛と光を送ります🌟。:*
こちらも是非😉
いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*
スピリチュアルセラピストのひーくんです😊
初めての方はこちらをどーぞ!
ご近所なんですが、なかなかお参りすることのない「久能山東照宮」に初詣をさせていただきました。
久能海岸側から1,159段の階段をひたすら昇ります![]()
途中、久能海岸を一望できる素敵な場所です![]()
やっと社務所までやってきました。楼門が見えてきます。
梅の花が出迎えてくれました🌸
振り返ると、楼門と梅の花が何とも言えません。
まず日枝神社にご参拝です。
大山咋命さまがお祀りされています。
創建当時は薬師如来像が安置されていたとのこと。
再びご参拝させていただき、ありがとうございます🙏
最後まで読んでいただき、ありがとうございます![]()
今日一日が素敵な日となりますように![]()
皆さんに、愛と光を送ります🌟。:*
こちらも是非😉