いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*

 

 

スピリチュアルセラピストのひーくんです😊

 

初めての方はこちらをどーぞ!

 

 

久しぶりに静岡県御前崎市にある池宮神社にご参拝させていただきました。

 

その前に、浜岡原子力発電所の浜岡原子力館を見学し、空を見上げたらこんな雲が🐉

 

 
 
浜岡原発館から5分で到着です。
 
桜ヶ池の鳥居から進みます。
 
 

 
 
同じ敷地内の池宮神社に進みます。
 
 

 

 

瀬織津姫様に日頃の感謝をお伝えしましたお願い
 
いつ見ても美しい社殿です。
 
 

 
 
そして、龍神社の龍神様にもご挨拶お願い
 
龍神様ありがとうございますm(__)m
 
 

 
 
こちらでも、龍神様にご挨拶です。
 
久しぶりにご参拝できましたこと、感謝申し上げますお願い
 
 

 
 
桜ヶ池には龍神伝説があるそうです。
 
 

 

 

<御前崎市のホームページより>

 

比叡山の名僧 皇円阿闍梨(こうえん あじゃり)は、世の中の人々を救済したいと自ら悟りをひらくため、難行苦行を重ねました。

 

しかし、仏法をきわめることは非常に困難であると知り、56億7千万年後に出現するという弥勒菩薩から直接教えをいただく以外に、悩みから人々を救う方法がないと考えたのです。

 

ところが、人間の寿命ではこの願いは叶いません。

 

そこで、平安時代末期、嘉応元年(1169年)6月13日、阿闍梨は龍に姿を変えて、桜ヶ池に入定(にゅうじょう)されたと伝えられています。

 

 

 

 
 
龍神様にパワーをいただくことができました。
 
また桜の咲くころにお参りさせていただきますね🌸

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

皆さんの気づきになったかな?

愛と光を送りますね🌟。:*

 

 

 

こちらも是非😉