トントンの独り言 -26ページ目

ペナントレース予想!


どうもトントンです。

2月1日から始まったプロ野球キャンプが終わり、今はオープン戦や練習試合が着々と行われていますが・・・

楽天弱ぇ・・・

打撃力はそこそこ上がったけどピッチャー陣の無惨な姿。特に左ピッチャーが悲惨すぎます。

長谷部、塩見、お前らもっと気合い入れろ!

そんなこんなでペナントレース予想でもしますか。

セ・リーグ
1ヤクルト
2巨人
3中日
4阪神
5広島
6横浜

何と1位はヤクルト!巨人ではありません。

理由を述べるとですね、坂本の調子がかなり悪い事があげられます。

1番バッターが良くなければクリーンナップがどんなに良くても点数が入らないだろう!というのが私の持論です。
ピッチャー陣も久保があまり良くないと聞きますしね。杉内、ホールトン、内海、澤村と先発陣が良くても中継ぎ、抑えが機能しないような気がします。
だから安定しているヤクルトを1位にしたんです!
中日は山﨑への期待だけで3位にしました。あのおっさんが打っている姿を見るだけで私は嬉しくなります。ブランコなんて吹っ飛ばせ!
4、5、6位は鉄板というか予想する意味があるんでしょうか・・・

パ・リーグ

1オリックス
2ソフトバンク
3楽天
4西武
5日本ハム
6ロッテ

は?とか思わないでください!楽天を3位にするためにはこの順位しかないんです!

まずオリックスです。打線がヤバいです。ひょっとするとソフトバンクより強いかもしれない。パワーバッターもさることながら巨人から移籍の高橋や坂口、後藤がいますからね。普段パリーグを見てる私からすれば厄介な事この上ない。今年は要注意です。

ソフトバンクは総合面で考えて2位にしました。確かに1位を取るだけの力はありますが、もし若手が慣れない1軍での披露でけががした場合ローテーションや打順が大幅に崩れる可能性が大いにあります。要するにけが人でたらおしまいです。特に先発陣。体力もつんでしょうかねぇ~摂津は大丈夫だとしても、岩嵜、新垣あたりが厳しいと思うな~

楽天は今年大いに期待できる!デーブ大久保には私は過剰な期待を寄せています。
昨日のオープン戦でも聖澤がホームラン打ったみたいですね。毎日振り込んでますからね。普段点が取れない打線にはそこまで不安を寄せてはいません。
ただ、先発陣が・・・岩隈が出たのは大して痛手ではないと思っていた私が間違いでした。今年は先発でゲームを作る、ということが難しくなるでしょう。マー君は大丈夫だとしてもそのあとに続く先発が今のところ塩見ぐらいしかいないという・・・しかも昨日ボッコボッコにされたし。
私の予想では田中、塩見、ヒメネス、永井、長谷部、井坂の6人でまわすと思われますが厳しいな~
抑えはラズナー、セットアッパーは小山か加藤大輔、中継ぎは片山と青山。まあ、心配はしますがいつも通りでしょう。
普段通りやってくれれば3位に行けると思うんだよ。普段通りにいけば・・・

4位は西武。おかわりも中島もいますけどなぜ4位か?それは・・・
先発と中継ぎが6球団のなかで1番弱いからです!
ミンチェ、帆足の穴はでかい。涌井がいつもどうりではない今、西武は最下位になる可能性もあります。
まぁ、打つからね~すっごく打つからね~
今年の防御率はは4点台確定です。

5位日本ハム。あんな新監督ではチームはまとまりません。はっきり言って監督の言う事誰も聞いてないじゃないですか。実力のある人は多数いますが個人個人のパフォーマンスを最大限行かせない限りこの業界では勝ち上がれないでしょう。世の中そんなに甘くないと思います!

6位ロッテ。藤岡はすごいがほかがなぁ。先発がいても中継ぎと抑えがなぁ。特に打線が終わってるだろ。もう、何も言う事ないよ、あのチームは・・・

こんな感じでペナントレース予想してみました。普通とはちょっと違った順位予想になってると思います。コメント待ってま~す。

読者登録してねアメンバー募集中