あの夏で待ってる!
どうもトントンです。
試験2日目が終了し風邪も現在進行形で悪化中・・・
そんな中なつまちを見たんですが・・・
ドロドロ感がハンパない!
1話の中に告白&フラレが2回もあるなんて・・・
ここぞ見せ場という感じでしたね。
やっぱりアニメは現実とはかけ離れている感じがいいですよね。
普通に考えてみれば、あんなにあっさり振られてまま終わる訳がないし、タイミング良く触発される訳でもない。
でも、そこがええんや!
このアニメを見ているヲタク達は優柔不断でメガネでどうしようもない連中が多い(と思われる)
そんな中困難に立ち向かいクリアすることで視聴者は大喜びする訳です!
だってオレにはできないもん・・・
あと柑菜ちゃんの不遇さや視聴者の心のつかみ方もうまいですよね。
まさに視聴者のためだけに生まれてきたキャラクターといっても過言ではない!
そして次回から新キャラ登場。なんかすごい服着てたけど・・・
先輩を迎えにきて連れて行ってしまう。そんなストーリーかなー、と古文の試験中に考えてしまいました(笑)
そのストーリーだとメガネは何も出来ずに抵抗すら出来ず、居なくなった先輩をずっと思い続けるという感じでしょうか。
ナレーションも過去回想風なので未来のある時点から懐かしんでいるという感じでしょうし・・・
だから主人公は「あの夏で待ってる」んでしょうね。時が止まっている感じでしょうから。
あくまで私の想像ですが・・・
オリジナルアニメなのでストーリも明かされていませんしね!
今後が楽しみです。

