睡魔に襲われて、お昼を食べた後から記憶がありません。舞雪です。
三男に始めて会った日。とある児童養護施設での数時間。
三男は常に動き回り落ち着きがなくこちらを見ませんでした。まぁ、初めて会ったことだし、そんなものか?と思っていました。
そこから数ヶ月後の長期休暇の時に1回会い、更に数ヶ月後の3月に保護解除となりました。
今まで居た土地から離れ、今までにない環境での生活がスタートしました。
緊張から来るソワソワした動きと思っていたものは自宅生活が始まっても治ることなく、2ヶ月程続きました。とにかく一つのことに集中出来ず全てが中途半端。こちらの言うことを聞かない、何度も同じ失敗をする。怒られている事を分かっていない。自分のやりたいことが出来ないと癇癪を起こし大声で騒ぎ暴れ回る。テレビがついていると動かなくなりこちらの声が聞こえていない。誰かが話している途中でも御構い無しに自分の話したい事を話し始める。
子供だから?小さい子供だから?それにしてもひどすぎる…。次男の時はここまでじゃなかった…。
確か、保護解除の時に施設の人から一つの事に集中出来ないで、思い通りにいかないと暴力的になる傾向がありますと言われたし…。
こちらの児童相談所にもその事は伝わっており、検査の予約が入っていました…。