ブログ記事一覧|中華街の魅力 -367ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
最近中華街は飲み物が安い。「龍門(市場通り)」。
酔楼別館が完全リニューアル。メニューが非常にビジュアルに!
連香園の両店では不思議な「半額セット」
心龍の日替わりランチは800円だった。
意外と安い茘香尊酒家の饅頭
横浜大飯店でも「アンニンソフトクリーム」が
ランチでも麺や炒飯が食べられる「錦臨門」
北門通り「福満園」からカラオケが無くなった
開帝廟の延長にある「珍味園」が500円ランチ。
市場通り「酔楼別館」のリニューアルが完了。
最近多い「立て看板」。
餃子とビールで980円。安いかな?
福満園は「箱根」に進出らしい。
萬珍楼では「春の気配」
大通り「永安楼」のランチメニューが多少変化。
中華街は野菜も安い。北門通りは買いやすい。
香港路「保昌」も最近はランチが3種出され、今日は「アサリ入りピリ辛タンメン」を発見。
大通り「揚州飯店本店」。今日は気持ちよくランチが楽しめた。
錦臨門のランチは数が次第に多くなってきた。
「小尾羊」は火鍋のランチで落ち着いたらしい。
…
365
366
367
368
369
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧