アラジンでご飯づくり。
実家でよく作ってもらっていた
チキンの生姜煮を再現。
スタメン
↓↓↓↓↓↓↓↓
レシピ見ながら―
骨付き肉に穴開けて
醤油、みりん、
生姜チューブにつけといて
よし、
いまのとこ順調。
グリルパンに、
野菜たちを詰めて―
いざ、
アラジンに投入!!
グリルパンに入れてるから
中が全く汚れないのが最高。
220度で16分―
チン―
完成!!!
たった16分で本当に
出来上がった。。
アラジン、
まじですごすぎる。
ちゃんと中まで火がしっかり
通ってます。
自炊なんてほとんどしてこなかったけど
アラジンが我が家に来てから自炊が
楽しくなった!!
何より汚れないのが本当最高。
片付けもグリルパンサッと洗うだけだから
また作りたいってすぐ思うやつ。笑
パンも焼いたぜ。
この普通のパンも
アラジンにかかれば
一瞬でカリッカリの
トーストに!
野口さんおすすめのバターガーリックと
ハチミツ塗っただけで、シェフ顔負け
超美美味しいトーストに。
次は、野口さんの“実家の味”を
一緒に作ってみようかな。
あの頃の味に、ちょっとだけ
近づけた気がする。“おふくろの味”って
やっぱすごい。美味かった〜
みんなのおふくろの味
はなに?よく作ってもらった
お気に入り料理あったら教えてね。
そうそう、
キッチン用にも買ったぜ。
タッチレスで手洗えるの
本当楽。
これもオススメ👍
我が家は2台目です笑
桃や韓国の皆さんから
オススメしてもらって―
特に良かった美容アイテム
をまとめました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
①毛穴が大幅に縮小する化粧水セット
②最強にして最高の保湿パック
(この復活草がオススメ)③通称''塗るハイフ''🇰🇷
④朝の20分でむくみがなくなるマスク
もともと、ももクロにお勧めして
もらったんだけどこれは相当重宝してる。
⑤リップはこれ一択。
保湿と潤いがつづく時間が
本当長い!!他のリップは何だったの?
てレベルで重宝してます。