\アメブロフォローはここから




給湯器がついにキター!!!




この日はどれだけ待ち望んだことか!!! 



お湯がこんなに偉大なんてある意味良い

経験になったよ。ほんと。




しかも、読者やDMでリース(レンタル)が

あることを知り、残り入居期間3ヶ月半を

最安コストで乗り切ることができたのは

マジででかい!!

↓↓↓↓↓↓↓↓



もちろん不動産には確認済みで

次の入居者は、結局スケルトンで

何もかも新しくしちゃうので、ほんとに3ヶ月

半限定なのよ!!仮に買い換えたとて!!




こういったシチュエーションの取り決めも、

既に契約に盛り込まれているからね。

折半とか交渉のしようがなかったわけ。

ようはなおさなくてもどちらでもいいよってこと。

でも直さなかったら困るのはこっちだからさ




なので、今回のノルマは

いかに安くお湯を使えるようになるか!




で、買い替えたら30万がレンタルで

6万でいけたからマジでよかった!!😭



レンタルの新しい給湯器と


業者に吠え狂うくうさん。

↓↓↓↓↓↓↓↓


興奮してる時は、とにかく抱っこして

あやしつけます。



工事から約2時間、



給湯器がついに設置された!!

👏


リモコンも新しく!!

(これもリースって凄くない?!)

浴室暖房も使えるようになって、


同じく使えなかった床暖房も復活!!!


そして!


ワクワクしながら掃除して

浴室スタンバイして、



ついに!!!



ついに



1週間ぶりに、我が家に

お風呂が戻ってきた!!!!


最高。。。



家でゆっくり湯に

つかれるのってこんなに

幸せなんだ、やば。 



今年は厄年で、こういうトラブルや予期せぬこと

多いけど、逆を言えば、普段感じない物の

ありがたみを再確認できるから実は将来的には

踏み台になる良い年なのかも??



この年はしんどくても 亀の根性で

がんばれわし。🤪、、



    

★読者の方へお願い★

ランキング30位以内
目標に更新しています!!!📝

読んだ記事に「いいね」を押して
いただけると励みになります、

ブログフォローもぜひお願いします🙏

他SNSはこちら