\アメブロフォローはここか
最近、「ドラさんと付き合ってないんですか?」
ってコメント、よくもらうんですが、
気になるよね。去年からお見合い企画やって
応援してくれてる方もいるわけだし、
私も、
そういう意味では・・
彼女ができました!!
て言いたい気持ちもあるんだけど、
今の自分にとって「付き合う」って、そこまで
重要じゃないのかもって思うこともあって、
もちろん、恋愛すること自体は楽しいし、
誰かと一緒にいる幸せを感じたいって気持ちはある。(昨日も1人でアウトレット楽しかったけど
やっぱり1人は寂しいしさ😅)
でも最近は、「付き合うことだけがゴールじゃないな」って思うことも増えてきたんだよね。
なんでそう思うのか?
これって、年齢のせいかもしれないんだけど、
20代や30代の頃はもっとシンプルで、
「好き!じゃあ付き合おう!」みたいなノリでいけた。
でも、40代になるといろいろ考えるんだよね。
好きになるだけじゃなくて、「この人と信頼し合えるかな?」とか「この先も一緒にいられるかな?」って。
変な話、今なら正直、ドラさんと「付き合おう」
と言えば付き合えるのかもしれない。
でも、それが続くかって考えると、
少し慎重になる自分がいるんだよね。
もしすぐ別れることになったら…とかね。
もちろん子供のことを考えたり、(そこは難しく、考えないようにはしてるけど、とは言ってもやはり責任は重大は重大よ)
自分が臆病になってたり、
そういう部分もあると思う。
恋愛=結婚じゃなくていい
40代にもなると、「次の恋愛が最後かもしれない」とか、「次は結婚を意識する相手じゃないとダメなのかな」とか考えることが増えるんだけど、
そうじゃなくてもいいんじゃないかなって
最近思うんだよね。
結婚がゴールじゃなくて、「友達みたいに信頼できる関係」でも十分幸せなんじゃないかなって。
お互いに無理せず自然体でいられる、
そんな関係が理想かもしれないなって。
仲良いクラスメイトみたいな、ふとしたときに
連絡とれるような関係っというか。。
このブログを読んでくれてる人の中には、恋人がいなくて悩んでる人や、夫婦関係がマンネリ気味な
人もいるってコメントで知ったんだけど、
だからこそ感じたことなんだけど、
「無理に付き合わなくてもいい」ってこと。
恋愛って義務じゃないし、誰かと一緒にいるだけが幸せじゃない。自分が心地いいと思える関係を見つけることが大事だと思ったというか、
恋人じゃなくても、「この人といると楽だな」って思える相手がいれば、それで十分幸せなこともあるのかなって、
ぶっちゃけ、まだ自分でも答えは出てないし、
この先どうなるかはわからない。
でも、今年1年は自分に素直に、「こうしたいな」って思ったことを大事にしていきたいなって。
恋愛って形にこだわる必要はないし、その時々で自分が感じたことを信じるのが一番かなって思う。
「恋愛がすべてじゃない」って思えたら、
もっと楽になるはず??そんな気持ちで、今年もゆるく頑張っていきたい思いました。
とはいえ、やっぱり誰かと一緒に過ごす
時間ってあたたかいし、楽しいよね。
だからこそ、無理せず焦らず、自分のペースで
「この人いいな」と思える人がいたら大切にしていきたいなって。
きっと、そんなふうに気楽に考えたほうが、
いいご縁って巡ってくる気がしたというか・・
もし今、恋愛や人間関係にモヤモヤしてる人がいたら、焦らずゆっくりでも大丈夫だよって伝えたい。
お互いに、無理せず自分らしくいこうね😆
何かまとまりのない文章になっちゃって
すみません!今年も一緒に、ちょっとずつ
前に進んでいけたら嬉しいです!