昨日と今日は、29日開催「第31回郡山シティーマラソン大会」(ハーフマラソン)に向けて練習しましたランニングランニング

昨年のように晴れたらいいなぁ天使

 

今日は、投資の単利と複利、定率売却と定額売却について、僕の(-_-;)汚い手書き図を用いました恐竜くん

 

単利の投資信託などでは、「分配型」と表記されたりします。

 

例えば、投資元本100円のリターン10%で、10円の利益です音符

 

リターン分の10円は投資元本100円に組み入れられなく、投資家に分配されるため、元本はずっと100円のままです100点

 

 

それに対し複利は、利益10円が投資元本100円と合計されるため、次のリターンは

 

110円×10%=11円 の利益となり、元本が大きくなった影響で利益も大きくなりますベル

 

NISAは「再投資」での長期運用となります。

 

そして、資産形成が終了し利益確定していく手段についてです。

 

投資は一生運用ですから、例えば運用が年利20%であれば、毎月1%利益確定しても8%増えるイメージです。

 

では、利益確定手段は「定率売却」と「定額売却」がありますが、定率売却がおすすめです赤ワイン

 

例えば10%の定率売却と仮定すると、株式市場が好調・不調、資産形成額の大小にかかわらず、90%が残る。

一方、例えば100万円の定額売却と仮定すると、大暴落の時に一気に資産が減ります。

写真の右側でいうと、

 

1,000万円-100万円=900万円残

300万円-100万円=200万円残