久しぶりに夜勤明けで元気に走ってまいりました(^^)v


ってなことで、いつもより早めに仕事が終わり帰ってこれましたので、
さてどこにいこうかと悩みつつ、
一瞬淡路島へと渡ろうかとも考えましたが、
東へ行ってみたいと思い、
なんとなく宝塚へ。
そしてなんとなく清荒神へ行ってまいりました。
hide-zの「多美(旅)日記」
最近こういう所に良く行きたくなります(笑)


参拝を済ませ、さてどこにいこうかと悩みつつ、
なんとなく伊丹のバイクセブンへ。

なにか掘り出し物でもあればいいなと思いながら行ってみると、
僕にとってはかなりの掘り出し物が!!


前の日記に書いたようにDEGNERのロングウォレット。
hide-zの「多美(旅)日記」
これが半額だなんて超お得(^^)v


それで満足しながら途中うどんを食べに讃岐製麺へ。


そこから県道16号へと入り、
六甲山を走ります。


ちょっと前に安全運転な方がいらしゃったので上りは満足とまではいきませんでしたが、
本当に最近OPENしたという
「六甲枝垂れ」に寄ってみました。


hide-zの「多美(旅)日記」

ここ、結構いいかもです(^^)
まったりとしたデートがお好きな方にお勧めしますよ(^^)

hide-zの「多美(旅)日記」

hide-zの「多美(旅)日記」

hide-zの「多美(旅)日記」

hide-zの「多美(旅)日記」

hide-zの「多美(旅)日記」

入場料も300円と安い!
しかもバイクの駐車は無料!車は500円。


結構いいところ見つけたお得感を胸に、
残りの六甲山は結構いい感じに走って、
夕方帰宅。



もう、街中はほんまにアツくて・・・
太陽は熱いわ、
エンジンは熱いわ、
道路も熱いわ、


「多美」もどうなることやらと思ってましたが、
非常に満足のいく、梅雨明け一発目ツーリングでした(^^)


ペタしてね