BGM:My Favorite Things


前回のASOT以来、2週間以上ぶりのmyREB始動。
特に行先は決めていなかったのだが、ふとタイトルのように思い浮かんで行ってきた。
篠山方面から行くと2時間少々で行けてしまうのがうれしい。
ってことで、

7:00前に出発。
朝はやっぱりまだまだ冷えるのね・・・
今日も薄着に後悔しながら走る・・・
8:30頃には亀岡の道の駅。
なもんで9:00すぎには京都市内に。


hide-zの「多美(tabi)日記」
で、ふと休憩したコンビニに、鈴虫寺の地図があったので、なんとなく行ってみようかなと思って行ってみた。
昔ここのお守りを持っていたことがあったが、来たのは初めて。
きっと、今日、呼ばれたのかな、なんて思いながら、住職のお話を、お茶とお茶菓子をいただきながら拝聴する。
願い事、一つ。
全く予定外の出来事だったが、非常に良い出来事だった。


さて、わかる人にはわかると思いますが、そっち方面に向かっているということは、そう、「嵐山」。
んー、ぶちゃけ小6以来の訪問。
私のソロツーリングでは珍しいのですが、バイクを駐車場にとめて、しばし嵐山観光をしてみました。
hide-zの「多美(tabi)日記」

朝方曇っていた空も気持ち良く晴れ上がり、あったかくて気持ちよかった。
2時間ほど観光をして、まぁ家路につこうかと。

ってことで9号線まで戻って、亀岡方面に走ってると、来るときには気付かなかった、ハーレーダビットソン洛西が!
急遽立ち寄って、ディーラースタンプを初めて押してもらいました。
FXDFで、しかも赤って珍しいですね、って言われた(^^)v


さて、さらに家路についていると、天気もいいし、露天風呂に入りたい!と思い立ち、ま、滝野のぽかぽでも、と思ってたのですが、
ふと「るり渓温泉」と書いてある看板が。
hide-zの「多美(tabi)日記」
んー、「rurikei」という響きにそそられ、向かう。
んー、国道からそれて、るり渓に向かう道、いいねぇ~
ちょっと素敵なワインディングロードを走って着いた先は、なかなか立派な「るり渓温泉」
700円で、バスタオル・タオル付き。
で、露天風呂や各種サウナ、ジャグジーや打たせ湯などが「混浴♪」
って言っても水着着用ですよ。
あと、プールもあって、ここ目的に来て半日ゆっくりするのもいいなぁって感じ。


と、身も心も癒され、17時には帰宅。
今日も素晴らしいツーリングでした。