皆様お疲れ様です
昨日私は、仕事でとある店舗へ行きました。
そこではその日、ちょっとしたイベントがあり
その店舗には、またまたとある
キャラクターの着ぐるみが来て
来店されたお客様と記念撮影をしたりする。
というようなイベント内容でした。
そこで私は着ぐるみの人の補助役として
傍についていたんです。
特に何をするわけでもないのですが
中の人の体調を定期的に確認したり
転んだりしないように手を貸したり
お客様の誘導をしたりという事を
主に行っていました。
そして私の目の前に
着ぐるみが立っているわけですが
当然ながら中の人を知っているので
着ぐるみがいかに可愛くても
私は何とも思いません(思えません)笑
ですが一歩引いた位置から
その着ぐるみを見ていると
何人ものお客様が集まってきており
老若男女問わず「かわいーー」と言って
盛り上がってます。
まぁ確かに自分がもし
ディズニーやユニバに行って
好きなキャラクターとかいたら
中の人の事とか考えず楽しめますもんね
そう思ったら、ここでお客様が
楽しんでおられる姿を見てて
なんとも微笑ましい気持ちになってきました。
意外とお年を召した方も
楽しんでおられましたが
当然小さなお子様は
めちゃめちゃ楽しんでいました。
屈託の無い子供の笑顔を見ながら
なんか癒されるなーなんて思っていたんです。
その時、ちょっと強面のお父様とお子様が
やってきて、着ぐるみと記念撮影をしてました。
着ぐるみの前に来るまでは
なんか機嫌悪いのかな?っていう感じの
お顔だったんですけど
お子様が着ぐるみの前に立ち
ポーズを決めた瞬間、そのお父様のお顔が
一気に柔和な表情になりました。
それを見て私は
すごく楽しそうだな、と
思ったんですけど
それと同時に
「あぁ、あの顔はもう自分には出来ない」と
思ってしまったんですよね。
物理的に同じような表情で笑ったり
同じようなシチュエーションで楽しんだり
表面的な意味では出来ると思います。
ただ、あのお父様と同じ意味を持つ
笑顔はもう作れないんだろうな……
そんなふうに思ってしまいました。
もちろん
その御家族にどんな背景があるかも
全く知りません。
ですが勝手に自分よりも幸せだと
決めつけて、妬む悪い心が大きくなって
羨ましく思ってしまいました。
こりゃダメだ…
ずっと見てたら心が壊れる
早く気持ちの回線切らないと…
そんな事思ってましたが
一度スイッチ入るとなかなか
抜け出せないんですよね💦
なんであいつは死んだんだろう
なんであいつなんだろう
なんでこの家族だったんだろう
なんで今ここに居ないんだろう
あいつが何をしたんだろう
なんで?
なんで?
なんでなんだよ!
気付いたら私の妬みが
止まらなくなっていました
悔しさも感じていました。
大切に想い、共に過ごしてきた21年が
なんの前触れも無く
一瞬で消えて無くなりました。
あるはずだった家族の未来
あいつの幸せ
出会うかもしれない未来の奥さん
そして子供、新しい家族
それが全部無い
あいつ1人だけじゃなくて
関わってきた人
将来関わるかもしれない人
そういうもの全てが
何も無かったようになって
辛い記憶だけ置いてけぼりで
時間だけは進んでいく
なんて残酷な事なんだろう
そう思ってしまいました。
でも
辛い記憶と一緒に立ちすくんでいても
そこには素敵な思い出もあったり
するんですよね
だから辛い事ばかり考えるのではなく
その思い出を糧に生きてくんだって思った。
その事に気付いたら
少しだけ楽になりました。
あーーめっちゃ吐き出したーー笑
今回はめちゃめちゃ私の妬み爆発回でした
お付き合い頂きありがとうございます。
このあと悲しい曲聞いて
一度洗い流しました笑
「綴る」いつ聞いても泣けるわな
最後までお読みくださり
ありがとうございました。