皆様お疲れ様です
昨日まで結構いい感じで
気持ちを保てており
ブログの記事も軽快な
感じだったんですけど
急に来ました
気持ちの急降下💦⤵⤵
昨日記事に書いた夢を見てからなのかな
長男に会いたい思いが爆発してます。
やっぱり今日が月命日だからでしょうか
落ち着かないしザワザワします。
こういう時って私は結構ぐちゃぐちゃで
今あいつはどうしてるんだろうな?という
穏やかな気持ちと
なんでお前は死んじゃったんだよ!
という激しい気持ち
会いたい、抱きしめたいという
寂しい気持ちが
入れ代わり立ち代わり
やってくるんですよね😭💦
この気持ちの交通整理が結構大変で
とても疲れます💧
涙を流せば小さくなる時もありますし
逆に大きくなる時もあります
予測不可能です。
でもこういうふうに
考えるようにはしています
今はまた気持ちが下に戻ったけど
昨日まで進んできた場所までは
すぐに戻ってこられる
上と下に行ったり来たりする幅が
だんだん広くなっていってるので
一番底まで行く時も確かにありますけど
そこまで落ちない時もある。
そしてまた立ち直って少し進めば
自分の心の限界幅が広がって
少しづつ隙間が生まれてくる。
多分自分の心の中は
そうやって少しづつ少しづつ
鍛えられていってるんだなと
思うようにしています。
そしてやはり
ここで吐き出すのも
私の心の限界幅を広げてくれる事に
一役買ってくれています。
ブログを始めた時は
自分の事を書くことしかできず
ただただ記憶や想いを吐き出し続けて
何も心に余裕が無いまま
ひたすらに打ち込んでいました。
じゃあ今は余裕があるかって言われると
全くもって無いんですけど笑
ただ、少しだけ周りが見え
こうやって私と繋がって頂いた方の
ブログを拝見させていただいたり
記事を読ませて頂いて誠に勝手ながら
心を重ねさせていただいたりして
自分だけが悲劇なわけではなく
皆さんも同じような思いで
おられるという事を知ることで
少し孤独感を抱かなくなってきました。
本当は分かち合いの会とか
参加してみたいんですけど
なかなか時間的制約や
地元で開催してなかったりもあるので
参加した事はありません。
また、家族にはこのブログの事話してないので
私がこういう形でグリーフに向き合ってる
という事も知りません。
結構さらけ出して書いてるので
読まれたら恥ずかしいです。
なので絶対言いません笑
でもこのブログって不思議と
書いていると気持ちが落ち着くといいますか
今回のタイトルは「揺らぐ」ですが
書き始めはめちゃめちゃ
落ち込んでたんですけど
書いているうちに揺らぎが収まってきます。
なので書き終わる頃には
少しだけスッキリしていたりもします。
そんな私の言いたいだけのブログを
読んでくださる皆様は本当にありがたいです。
(これは何度でも言ってしまいます)
私達はお互いの
お顔もお声も存じ上げておりませんが
人生最大のピンチを一緒に切り抜けてくれる
戦友のような気持ちで
勝手に思っておりますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今日は長男の2回目の月命日です
長男に会いに
お墓参りに行くことは決めているんですけど
あとはどうしようかノープランです。
それでは行ってきます👋
皆様も良い一日を
最後までお読みくださりありがとうございました。