僕に釣られてみようか? -70ページ目

2015 3/22 桧原湖北部(テント)

早くしないと、どんどん季節が過ぎて行きます。

氷上クライマックス シリーズ最終日!!
裏磐梯某所の宿にS水さん達と泊まった翌日は、釣り仲間のT川さんと、毎年恒例になりそうな桧原本村沖(浅場)でのワカサギ釣り。


水深が3mほどなので、電動ではなく手繰りスタイルです。



途中アクシデントがあったけど、2014―2015シーズンのラストでした。

各方面の皆様、大変お世話になりました
(^-^)/



2015 3/21 桧原湖南部(テント)

すっかり遅くなってしまいましたね。

3/21~22は『氷上ワカサギ クライマックス・シリーズ』と称して裏磐梯で合宿でした。


裏磐梯に向かう途中でウサギさんと遭遇。


ワカサギシーズンも終盤なので、もうひとつの氷上での楽しみを準備しました!!

新規のポイント開拓を兼ねて、アイスバス フィッシングです。



絶好の氷上バス日和(笑)


ここかな?というポイントに電動ドリルで、穴を数個ほど開けてもらい、アイスジグ投入。

午前中にワンバイト。午後に釣り上げることに成功したけど…。

スモールではなく、時期的に禁漁期間の魚をゲット
してしまったので画像はお見せできません(^_^;)



氷上バスがメインではなく、ちゃんと食べてワカサギを釣りましたよ。



このあと宿に泊まって、22日の北部編に続く!!

2015 3/15 桧原湖南部(テント)


大雪が降ったあとの日曜日に桧原湖へ。




湖上には約1mほど降り積もっていたので、通常のドリルでは貫通できません。ロングアダプターを装着した電動ドリルで穴を開けてもらいました。





ときどき群れが入ってくるけど、ワカサギの機嫌は悪い。


そんな時は食べるしかない!!


良い修行になりました。