僕に釣られてみようか? -561ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
僕に釣られてみようか?
裏磐梯での釣りとFC東京、そして日々思うこと。ときどき渓流釣り、冬はワカサギ釣り…などなど。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
559
|
560
|
561
|
562
|
563
|
最初
次のページへ
>>
修業始めました…
午前中で爆死寸前。
30分ほど昼寝をして、再び、仕掛けを投入したらポツポツと釣れ出し、我慢の釣りでした。
最低ノルマの『ゴーマル』に、あと一歩届かず。
『魚の入り口を、他のお客さんに抑えられてしまった(通称 関所)』としておきましょう!?
いろいろ試したけど、まだまだ修練が足りません。
これでは【Wakasagi-Masterさん】に挑戦状を叩きつけられませんね
( ̄▽ ̄;)
出撃
明日、ワカサギ釣りに行ってきます!!
体が、ワカサギ仕様になってないので『慣らし運転』ならぬ『慣らし手繰り』と言ったとこかな!?
(・ω・;)(;・ω・)
今日の仕入れ
仕事帰りに、隣り町の釣具屋さんへ行き、仕掛けを購入しました。
【VARIVAS PROセレクション ワカサギ 疾風早掛け】
《細地袖かねり 激渋用》
【GH目黒・桧原激渋用】との違いは…?
仕掛けの全長…69.5㎝で同じ
枝ス…2.7㎝と3㎝
針のサイズ…1号で同じ
ハリス…0.2号と0.4号
幹糸…0.2号と0.5号
チモトの蛍光玉…付いてません。
あとは、実釣で確認してみます ヽ(´ー`)ノ
<<
前のページへ
最新
|
559
|
560
|
561
|
562
|
563
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする