☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡 -6ページ目

春生まれ



お雛祭りの日。ぼんぼりおひなさまぼんぼり

近所の梅を見てきました♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


家の近所は、

なぜか梅の畑が多くて、、、

この季節はとても綺麗です。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

綺麗なピンクの紅梅でしょうか。。。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

可憐な白い梅。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

たくさん咲いている

梅の花の中で

一つだけ・・・



白と紅の半々の花が

咲いていましたよ♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

・・・これは、、、

ハーフってやつですかね!!


3月3日だから、、、

女の子かな? ww






ひで3



やがて来る春へ


まだまだ寒い、

2月の良く晴れた午後。晴れ

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

たくさんの日差しを浴びて

梅の花(八重の紅梅)が、

咲いていました。梅

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

あらためて見ると、、、

梅って、

和風に見えますねぇ~♪和小梅ちゃん1


お昼御飯を抜いて

写真を撮っていたせいか、

私には、和菓子さくらあんまんdaihuku*に見えましたよ♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

人々はまだ、

凍える冬に

うつむいていますが、

梅達は、

やがてくる春を感じて

精一杯、

花弁を広げています。紅梅

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


まだ見ぬ、

春を信じて、、、

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

まだ見ぬ、

未来を信じて、、、

一生懸命に咲き誇る、

梅の花。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

君は、

もっともっと

輝いていいんだよ。





ひで3




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






写真1: 1/100sec F5.6 +0.3 AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS + 1.4x

写真2: 1/125sec F5.6 露出補正ゼロ AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF50mmマクロ

写真3: 1/160sec F5.6 露出補正ゼロ AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF70-200F2.8L IS+1.4x

写真4: 1/60sec F5.6 +1.3 AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS + 1.4x

写真5: 1/80sec F5.6 露出補正ゼロ AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF70-200F2.8L IS + 1.4x

写真6: 1/80sec F5.6 露出補正ゼロ AvMode ISO-800 スポット測光 EOS-1D3 EF50mmマクロ

写真7: 1/100sec F5.6 -0.7 AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF50mmマクロ

写真8: 1/100sec F5.6 露出補正ゼロ AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF50mmマクロ
( 逆光上等!ww )

写真9: 1/125sec F4.0 +1.0 AvMode ISO-400 スポット測光 EOS-1D3 EF50mmマクロ

アイスキャンドル♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

ダイヤモンド富士!

花火!(次回アップ)

ときて、、、

イベントの最後は、

アイスキャンドルでした。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

氷点下の寒さの中、

風も強くなってきて、

ろうそくの炎が消えてしまう中、

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

施設のそばのアイスキャンドルは、

建物に守られてか、

ゆらゆら~~

っと、

幻想的に輝いていましたよ♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

風もさらに強くなって、、、

でも、

こんなに温かい、、、

ゆらゆら、、、


ふわふわ。。。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

きっと、

春はもうすぐですね♪




ひで3

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

写真1: 1/8sec F2.8 -3 AvMode ISO-200 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS(95㎜付近)
写真2: 1/25sec F2.8 -3 AvMode ISO-200 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS(200㎜付近)

写真3: 1/15sec F2.8 -1.7 AvMode ISO-200 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS(200㎜付近)

写真4: 1/25sec F2.8 -2 AvMode ISO-200 EOS-1D3 EF 70-200F2,8L IS(200mm付近)

写真5: 1/6sec F2.8 -2 AvMode ISO-200 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS (70mm付近)

かまってワン♪


先週、ダイヤモンド富士を見に行った時

近くの

忍野八海に立ち寄りました。



駐車場に車を止めて、

はじめに目に入ったのは!

かまって犬・・・ww

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

なにやら、、、

一点を見つめて

必死に訴え、、、w

カワイイ♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

しっぽフリフリ

「かまってぇ~♪遊んでぇ~♪」

かわいい~ww


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

「 バウバウッ! 」

やや!!

何やら発見!


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

ネクスト

ターゲット!!

「 遊ぼぉ~♪ 」


www

かわいいね!




初めの写真、

繋げてみました。

しっぽフリフリ~♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

白い息が、これまた

かわいいww







ひで3

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

写真1: 1/320sec F4.0 ISO-200 -1.3 AvMode スポット測光 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS

写真2: 写真1と同じ

写真3: 1/400sec F4.0 ISO-200 -1.3 AvMode スポット測光 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS

写真4: 1/1000sec F7.1 ISO-200 -1.0 評価測光 EOS-1D3 EF 70-200F2.8L IS
(涙・・・表記の値では露出がアンダーだったので、RAW現像で+1しました。。。)




ダイヤモンド富士

な、、、

なんや!こりゃ?!

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


2月16日、

富士山の頂上に

太陽が沈む

「ダイヤモンド富士」

を見に行ったさ。
☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


着いたら、

湖畔には

たくさんの人がいたさ。
☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


んで、
その時が来たさ。
☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

う、

うわっ!


どうやら、

レンズの内部の「フレア」と言うものらしいです。

これほどまでに派手に出たのは初めてさ (笑)

でも、、、

なんか

逆にカッコイイさ♪


ミラクル・ダイヤモンド富士!


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


そして、、、

富士山は

何事も無かったかのように

いつもの夕暮れをむかえたさぁ~♪





ひで3