最近、副業の話しばっかりになってる気がする...
そして今日も副業の話し
副業をはじめて数年が経つけど
副業を始めたことによって
よかったー
って感じることが3つある
1つ目は「収入が増える」
副業の嬉しいことって、やっぱり収入が増えることだよねー
給料以外の収入があることで
会社に依存しない働き方ができる
副業の収入が増えれば
今働いている会社をやめることだってできる
↑
独立じゃなく
副業の収入が確保できるから
今よりも少し給料が少ない会社でも転職できるってこと
そして転職しても副業の収入は変わらない
給料だったら昇給するまで大変
2つ目のメリットは「手取りが増える」
ん?
収入と一緒では...
と思うかもしれないけどちょっと違う
それは社会保険料
社会保険料は給料の金額で決まる
だから給料以外の収入が増えても社会保険料が増えることはない
税金は増えるけど
3つ目のメリットは「夫婦喧嘩が減る」
お金が原因で夫婦喧嘩になることってない?
「自分の方が稼いでいるのに...」
「パートだから家事・育児をやって...」
こんなことでケンカする夫婦も珍しくないはず
でも夫婦が共働きだから
お互いが協力できいないからじゃないかな
収入が増えれば
心にゆとりが増えて
ケンカも少なくなるよ
だから副業は福業でもあると思ってる
幸せを運んでくれる...
なんか上手いこと言えた気がする
そして副業でマイホームを購入