新居に引っ越して2年くらい...
建売に住んでいる時にいらないと感じたものをなくした結果...
なくても生活に支障はない
むしろなくてもよかったかも
それは...
・和室
・ソファー
・キッチンの立ち上がり?カウンター?
↑正式名称がわかんない
まずは和室
そもそもあまり使ってなかった
親が来たときにあったら良いかなーって思ってたけど
そんなに来ない
それならリビングをもっと広くしたい!
ってことで作らなかった
次はソファー
ソファーがあると便利だよねー
気軽に横になれるし、そのまま寝れちゃう
でもソファーがあると掃除が大変
ほこりも溜まっちゃいそう...
ってことでソファーは設置しなかった
その代わりにヨギボー
まじで快適
簡単に持ち上げられるから掃除も簡単
最後にキッチンの立ち上がり?カウンター?
あそこの部分なんて言うんだ
実はね...
あると便利だった
プリント
小物
食器
なんでも気軽に置けちゃう
その結果、ものであふれることも
片付けが大変
新居では作らなかったけど支障はない
むしろスッキリして良いかも