🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツも更新中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

運動不足な

 

ひで です🥳

 

 

我が家には

女の子と男の子の二人の子どもがいます

 

一人だと静かだけど

二人になると元気

 

 

仲が良いからいいけど

 

 

家を作る時に

子ども部屋の間仕切りを

どうするか悩んだね...

 

 

 

子どもの部屋の間仕切りは

しなかった

 

 

 

4ヶ月ほど経過して思うのが

子どもの部屋の間仕切りはしなくて

よかった爆  笑チョキ

 

 

なんとなくだけど

子ども達がしっかりしてきた気がする

 

 

親バカ発言ですね

 

 

二人で一つの部屋を使うから

お片付けも二人

寝るのも一緒

 

 

引っ越す前は

なかなかお片付けしなかったのに

 

 

自分たちの部屋ができてからは

お片付けをすることに

 

びっくり

 

しかもお互いが協力をして

お片付けしてる

 

えええびっくり

 

 

さらに引っ越してから

子ども達は自分の部屋で寝てる

 

 

まだ小学校に行っていないのに

 

それまで一回も別々に寝たことがないのに

引っ越してからは突然アセアセ

 

 

子ども部屋を間仕切りして

それぞれの部屋で寝かせてたら

自分の部屋で寝てないだろうし

一緒にお片付けしてないだろうなニヤリ

 

間仕切りを省く時の注意点と安くなった工事費用はこちらから

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト