暫く多忙を極めていたのです、ブログに画像アップできず、漸く整理ができました。。

現法の入っている海外公司。来週にまた引越しで、今後はむちゃくちゃ広いオフィスと立派な調度品を完備したところだそうです。出張者用にも一人一部屋が用意されることになりそうです。

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

アジア最大のコンピュータ・ショウ『ComputexTaipei』にやってきました。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

初日と言うことで、台湾大統領も。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

インテルのモバイル系CPU搭載のデバイスの数々。。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

中山にある伝統的台湾料理の店に連れて行ってもらいました。予約してくれていて助かった。中山駅でJamieと待ち合わせして、Kちゃんも店で合流し、MBAメンバー3名で飲みました。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

很好吃!
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

もうおなか一杯っ!
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

Kちゃんは立派なOLさんになっていました。半導体関連素材メーカーに勤めていて、日本のサプライヤのアテンドを得意の日本語でそつなくこなして、活躍されています。JamieとはKixで待ち合わせして、同じ飛行機で訪台。。気さくで感じのいい、今時の若者です。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

今回は、というかいつもの通り疲れて、色んなハプニングが。。

桃園空港についた後、税関を出てリムジンバス乗ろうと思ったら、お金が無い。うっかりしていて、Exchangeどころか、財布見ても千円しかない。。。空港でカード使って、お金引き出しました~。

3人で飲んでタクシーでホテル帰ったら、いつもポケットに入れてるiPhoneが無い。。慌ててもう一つの携帯でKちゃんへ電話して、タクシー会社へ電話してもらって、ホテルに届けてもらいましたぁ。。助かった~。

帰国時には、空港までタクシーに乗ったけど、またまたお金が足りず、NT$1,000借りてしまいました。。笑

なんかフラフラな毎日でしたけど、熱い島耕作の毎日でした~。