会社が終わった後、9ヶ月振りにジムへ行ってきました。
スパーリング5分x3本やって、完全に息が上がってしまいました。
ブランクがかなり大きいです。

疲弊して帰路途中、三条MEIDI-YAの前を通った時、ふとネスレのペパーミントチョコが食べたくなりました。むか~し食べた記憶があり、大人の味だったのを覚えています。

店内で棚を探しても、店員に聞いても、ありません。
僕の好きなチョコレート・ブランドは、この「After Eight」と「HERSHEY'S」の板チョコなんですけど、どちらも無い。。あせる「HERSHEY'S」は、板ではなく個別包装のはありましたけど、何か違うような気がします。最近、QCの観点からなのか判りませんけど、お煎餅でも、キャンディーでもなんでも過剰な個別包装の商品が増えてますよね。オケージョンを選ばず食べたいという消費者ニーズと関係しているのかもしれません。。

結局どちらでもなく、ネスレの「Quality Street」を買って帰りました。
お味の感想は・・・う~ん・・思った以上に結構甘いですねぇ。。(笑)

やっぱり“初志貫徹”“妥協はしてはいけない”のかもしれませんねぇ。。

(Nestle After Eight)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(Nestle Quality Street)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで