昨日野暮用で午後から仕事を休み、大阪へ行くことになりました。
ギリギリまで事務所で仕事をしてから、一度自宅へ戻り、マイカーに乗っていこうとしたところ・・・、
「キュルキュルキュル、キュルキュルキュル」
エンジンがかからない・・・
この1,2ヶ月殆ど車で出かけたことが無く、ガソリン入れるのも3ヶ月に一度くらい。。。バッテリーもあがる筈です。。こんなに乗らないんだったら、維持費ばかり嵩むので、もう売りに出してもいいかなぁ・・・などと考えています。どうせ学校があるうちは、ほとんど遠出する事ないし、レンタカーにしたほうがきっとコストパフォーマンス的にましなのかなぁと考えたりします。
思えば、雨の日の高速走行中に、ウィンドウが「ストン」と落ちて、開いたまま上がってこずに傘さしながら走ったり、リコールがあったり、その他色々トラブルもあったけど、結構可愛がってきましたし、ブランド・パーソナリティーもあったんだけど。。と言いつつどうせ乗るんだろうと思いますけど・・。
しかし、FMのチャネル設定だけでなく、ナビのデータとかも全て消滅したのかな・・・。再設定結構大変そう
明日のP先生の授業が秋学期の最終授業で、英語でプレゼン☆う~ん、10年ぶりくらいかなぁ。。まだまだファイナル・レポートがあるので、バッテリー切らさずにいってきます♪
ギリギリまで事務所で仕事をしてから、一度自宅へ戻り、マイカーに乗っていこうとしたところ・・・、
「キュルキュルキュル、キュルキュルキュル」
エンジンがかからない・・・

この1,2ヶ月殆ど車で出かけたことが無く、ガソリン入れるのも3ヶ月に一度くらい。。。バッテリーもあがる筈です。。こんなに乗らないんだったら、維持費ばかり嵩むので、もう売りに出してもいいかなぁ・・・などと考えています。どうせ学校があるうちは、ほとんど遠出する事ないし、レンタカーにしたほうがきっとコストパフォーマンス的にましなのかなぁと考えたりします。
思えば、雨の日の高速走行中に、ウィンドウが「ストン」と落ちて、開いたまま上がってこずに傘さしながら走ったり、リコールがあったり、その他色々トラブルもあったけど、結構可愛がってきましたし、ブランド・パーソナリティーもあったんだけど。。と言いつつどうせ乗るんだろうと思いますけど・・。
しかし、FMのチャネル設定だけでなく、ナビのデータとかも全て消滅したのかな・・・。再設定結構大変そう

明日のP先生の授業が秋学期の最終授業で、英語でプレゼン☆う~ん、10年ぶりくらいかなぁ。。まだまだファイナル・レポートがあるので、バッテリー切らさずにいってきます♪