おはようございます。

 

お琴です。

今、お嫁入り出来るか出来ないか問い合わせ中。

私がお嫁入りに持ってきました。

 

習っていたのは小学生の時です。

わたしはピアノが習いたかったのですが

母の目論見にはめられました。

 

お琴は上品なんでしょうか?

 

上品と下品

 

今日もよろしくお願い致します。

 

 

夫婦でよく上品、下品で

話が盛り上がります。

 

ブラックジョーク的な話しなんで

ちょっと書きにくいです。

 

ダンシャベリ会などでフリートークがあれば

もしくは開催できるようになったら

お話ししたいです。うふふ💕

 

デリカシーがある、ないでも盛り上がります。

というか、全部お笑いネタですね。

 我が夫婦は価値観違う事多々ある中

笑うツボが同じだったので

盛り返したのかもしれません😁

 

でも、

夫婦でそんな話で盛り上がると言うのは

私たちが下品だ、

デリカシーがないと思っているのか?

と、最近思ってきました。

 

 

下品よりは上品でありたいと思っています。

 

デリカシーがないよりはある方がいい。

 

 

 

ひでこ先生がいつぞや

何かする時迷った時

 

「美智子妃殿下はどうなさるだろうか」

今は上皇后さまです。

と、思う時があるとおっしゃってた。

 

 

それから私は

うーんど致しましょう?と悩んだ時

 

ひでこ先生ならどうされる?

 

と思うようになりました。

 

 

 

この時

 

俯瞰すると言う事を

 

教えてもらっていたと思います。

 

 

 

何か事が起こった時

その事柄にすぐ反応するのではなく

 

尊敬する人、気になる人、憧れてる人

あの人ならどうする?と、

 

一歩おいて

一呼吸おいて

そして少し上から自分のことを見る。

 

きっとそうする事で

私の今の状況を落ち着いて見ることができる。

 

 

現状把握

 

 

これが出来ないと

しっちゃかめっちゃな行動をしてしまう。

 

いじましい事をしてしまうかもです。

このいじましいと言う言葉 

ひでこ先生から聞いた時、

要らないこの言葉のような事はしない。

断捨離だ❗️と思いました。

 

 

 

人間心持ちが美しいのが一番ですよね^_^イェーイ👍

 

 

 

 

みなみちゃんといっしょ❣️

サマンサ倶楽部でイメトレです。

南前ひとみ 【4】【対面・断捨離フォローアップ講座①】 サマンサ倶楽部 - リザスト断捨離トレーナー コーチ メンタル 捨てる お片付け  LO-C企画 やましたひでこ公認 断捨離®︎トップトレーナー 南前ひとみリンクresast.jp

 

 

 

 

「見たったでー」

とポチしてもらえると

とっても素直にうれしいです。らぶゆー💕

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村