1/17,18と不動産近代化流通センター主催の
「登録実務者研修」を受けにいきました(^_^;)

宅建って試験をPASSするだけで、免許はシラーもらえません。

2年以上の不動産業の実務経験がないと免許をしょぼんもらえないんです・・・

そこで登場するのが、
「登録実務講習」

この講習を2日間受ければ、なんと2年の実務経験をこなしたのと
おんなじキャリアを手にすることができちゃう裏ワザのような表ワザ(笑)

ラクショ~じゃね( ´艸`) と思いながら申込、
待つこと1週間。

ちょっとデカめのダンボールが送られてきた・・・・・
しばらく放置後、開けてみると・・・・

めちゃくちゃ分厚いテキストが3冊も入ってるじゃねえか!!!!

叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

おまけに・・・・・・・

また試験があるじゃねえか!!!
ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

実はダンボールの中身を開けたのは、
試験日の1週間前という地獄のような現実・・・・

そして逃避行・・・・・・・・・ロケット

試験勉強期間と同じリズムに戻し、仕事終わりの24時~2時までを勉強タイム。
1週間テキストを読みあさりいざ講習に参加。



少しでもテキストを見ておこうと
朝7時に栄のガスビルに行き、
18時までは、講義&講義・・・

実務的な事は覚えなきゃいけませんが、
知識系は、試験勉強と同じ内容。

意外に忘れてないもんです^^

2日間の演習を終え
いよいよ最終試験!

これから受けられる方もいるだけに
内容に触れるのは(*´?`*)やめておきます。

ただ、一言。

前もってやってれば
ニコニコ受かります


ちなみに無事、合格してました!チョキ