こんにちわー

パワーストーン工房桜です。


今週末のフェイスブック勉強会

来週のハイシー個人面談

そして、新規案件業務と


なんだかバッタバタのハイシーです。



多分メンバーさんの

LINEもなりまくりかと思いますが


グループLINEには


「通知オフ」


と言う機能があるので

ピコピコうるさいな~~と言う方はぜひ

設定お願いします(笑)




しかし、ほんと、LINE職人のように

動いていますよー


私は基本LINEは、外ではほとんどせず

家でやる場合は、パソコンを利用しています。


というのも、携帯で打つのが遅いだけなんですが(笑)




家でやり取りする場合、

LINEの窓は大体3~4つ開いてあり


①グループでやり取りしながら、個人LINEを送る


②その上、naomintと裏で打ち合わせ(笑)


とまぁこんなことをやっています。



その裏で、本業のメールの返信を書いていたり

同時にパソコンでワードを開いて、書類を作ったり

しているので、我ながら、


この手の業務の

才能あるかも??


と自画自賛しています(笑)


ま、反対にいうと、出欠席などを取る場合、あとで

やると非常にぬけが多くなってしまう

というのがあるので、

やってるだけなんですけどね



多分私は、この手の事務

仕事は嫌いではないんだんぁと思います。



計画とか立てたり、プランを練ったりするのも好き。



反対に前に立って説明したりするのが苦手なので

その点naomintがやってくれるので

ハイシーが楽なのかもしれません。



やっぱり苦手な事を1やるのと、

得意な事を10やるのでは

同じ位の、心労度なのかもしれないなー



そういう適材適所を、

この面談でお話させて頂いて

上手にシェアしたり、シェアして貰ったり

出来たらいいなぁと思っています。



しかし表題を「LINE職人桜」と書きましたが

以前仲良くしていた、お掃除ブログの人

達には、「チャット職人桜」と呼ばれていた

事を思い出しました。


思い立ったら吉日


きっとその性格一生なのかもなー






小さなショップチームHide&Seek | Facebookページも宣伝




読んだよ!のポチりをお願いします★