hide-48-comさんのブログ-ファイル03210001.jpg

hide-48-comさんのブログ-ファイル0320.jpg

hide-48-comさんのブログ-ファイル0319.jpg

■開催地: 奈良県立万葉文化館
■開催期間: 2013年2月9日~11日 【9日】「元気のぼり」の書き初め/11:00~、14:00~(各回先着100人、事前申込が必要) 【10日】13:30~ 【11日】12:00~16:30
■料金: 参加無料 ※常設展示観覧の場合は有料
■問い合わせ先: 奈良県立万葉文化館 0744-54-1850
■概要: 日本の古代文化を紹介する奈良県立万葉文化館で、「冬のにぎわいフェスタ」が開催されます。9日に小学生以下を対象とする「元気のぼり」の書き初め、10日に和田萃氏による講演会、11日に万葉衣装試着体験やNMB48(太田夢莉さん、室加奈子さん、梅原真子さん)と一緒に楽しめる催しなどが行われます。
■開催地: 奈良県立万葉文化館 (ホームページ)
■住所: 奈良県明日香村飛鳥10
■お休み: 毎週水曜(祝休日の場合は翌木曜)、展示替日 ※2013年4月より月曜休館
■料金: 一般600円、大高生500円、中小生300円 ※特別展は別途料金
■問い合わせ先: 奈良県立万葉文化館 0744-54-1850
■アクセス: 近鉄橿原線「橿原神宮前駅」東口または「飛鳥駅」から周遊バス(かめバス)「万葉文化館西口」すぐ、またはJR桜井線・近鉄大阪線「桜井駅」から奈良交通バス「万葉文化館」すぐ


う~ん
ツンデレ
ゆーりたんは
カワイイけど
アクセスがダルい
(>_<)
かめバスは本当に
かめのように
遅いのか
乗ってみたい
(笑)
「東北発☆未来塾」秋元康講演会in仙台で発言
客「復興に絡めて、仙台・国分町にアイドルグループを作る構想はないのですか」
秋元「そういう声は多いし、実際に引き合いももらった。でも第一にまだそんな雰囲気ではないのではないか(不謹慎かも)。
そしてやるなら1つ条件をつけたくて、 完全無料でやりたいと思っている。だからほかのグループより、もっと気軽に見られるようなグループにしたい。
しかし無料で継続的に回していく仕組みづくりがとても難しく、難航してる。 でもプロジェクトは動いてますよ。期待しててください」


実質すくなくとも
3年後ぐらいでしょうか… 全国から客が 集まり復興に拍車が かかれば理想なん
でしょうけどね
運営資金は48Gの
作詩を共作すれば 印税で賄えそうな… (笑)
hide-48-comさんのブログ-ファイル0374000100010001.jpg

19日SKE48 個別握手会 インテックス
江籠 珠理奈
木本 鬼頭
古畑
みんなカワイくて
ヤバし!
(^O^)
私「××での大阪弁 カワイかった」 珠「本当ですか! 嬉しい!」 私「大阪 好き?」 珠「好き!」
私「俺は?」
珠「大好き!」
私「ありがとう」 ↑
デレデレの
キモい おっちゃん
(笑)
江籠 茶色の瞳に
引き込まれそう
木本 眩しい笑顔は 天性のアイドル
鬼頭 タレ目がカワイイ癒し系
古畑 机を乗り出し パーテーションから 顔を出して お見送り神レーンは大盛況
(^O^)