以前に書いた20代の新入社員さん。
結果から言いますと…
来ました♪
あれからさらに1週間。
毎日、違う理由を朝にキチンと電話してくる。
…謎だな〜![]()
上司がついに社労士の先生に電話。
「働く意思はあると本人が言う限り、クビにはできませんよね?」←こんな直球は投げてませんが意味としてこんなことを聞いた
もちろん、ダメです笑
ただし、会社に損害を与えることがあれば別。
それから色々…色々…やりとりがありまして、若いのでSNSに批判めいたことを書くとかそんな心配や、本人がもしかして本当に登校拒否児のように出勤しようとしたらお腹が痛くなるみたいなことであってもいけないし…と、とても言葉に気をつけながらのやりとり。
そして、やっと出勤してきました![]()
続くのかは不明ですが、とりあえず頑張ると本人が言うので信じることに。
そんな翌日、またトラブルが起きたのです。
別の新入社員、私の部署にいる50代の方が休みました![]()
