全調・全モード・様々な音階で毎日作曲しています。
現在、絵本音楽や脳トレ音楽も合わせて121曲。
生徒さんの作曲動画、レッスンの記事もあります♡
心の成長のための深いお話も交えていきます♡
*********************
☆今日の記事☆
1.今日の曲動画
2.小説「リト」について
1.動画はこちら
「いつかのいい日のために」
いつかのいい日のために
今がある
大きな力は人の
ためにある
一つ一つが
繋がっていく
今なにが
できるのだろう
ぼくにもできることが
きっとある
※歌詞は小説内の言葉を引用させて頂きました
2.小説「リト」について
著者の山元加津子さんは
元特別支援学校教諭。
人の心の痛みに寄り添うことのできる、
不思議な力を持っている方です。
この本にであい、
乗り越えようのない深い悲しみから
助けられた方もおられるようです。
ある女の子との大切な約束やコロナの状況から
夢中でかかれたというこの小説。
犬のリトが、大切な何かを探すお話に、
大きなメッセージがこめられています。
‟未知の感染症も人が変われるチャンスだよ”
コロナにも諸説、情報が錯そうしていますが、
その中でいかに前向きに、感謝しながら、
何を学び、どんな生き方をしていくのか、
考えるきっかけの一つになるかもしれません。
【ご案内1】
「もりのおふろ」絵本音楽を修正しました。
たくさんのご視聴ありがとうございます。
少し聞きやすくなりましたので、こちらもどうぞ♪
https://ameblo.jp/hidamari-net/entry-12632940831.html
【ご案内2】
無料公式LINE登録はこちら↓
♪ご登録頂きますと、絵本音楽のリクエストをお寄せ頂けます。
♪現在、ことば絵本音楽「さわさわもみじ」フルバージョンのURLをプレゼント中(12月末まで)。
♪通常は、音楽を活かした教育や子育て情報、ブログを掘り下げた内容など、配信します。