ひだまりの中で

ひだまりの中で

日常の出来事を、つらつらと。

Amebaでブログを始めよう!
夫が私の実家で療養を始めて、約半月が経ちました。
少しずつ明るい表情を見せるようになってきてくれた彼を見て、この方法をとって良かったと思っています。

あのままでは、夫はどうなってしまったか分からないから。

暗闇の中にいた夫はゆっくりと小さな愛情や幸せを感じ取る事が出来るようになり、光が見えるようになりました。

短期間でそこまで回復するとは思ってなかったので、夫の心のパワフルさと、私へ向けてくれる愛情の深さを感じます。ありがとう。
多分、私だったら出来ない。

心の回復期に差しかかったからこそ、感情も乱れがちになる夫で、それについていけずに私も心が乱れてしまう事も多く、困っています。

もっと夫を信じて、どっしり構えられていればいいのに。

しいたけ占いによると、今年は仲違いの多い年なんだそうです。
それはピックアップして見えてしまっているだけなので、そういう事もある、と流せるようになろうといったアドバイスがありました。

夫も私も根本的な思いは一緒なのに、とりたい方法が違っていたりして、頭を悩ませて。
二人とも絶対にとりたくない方法が頭をかすめてしまったりして。

そのたびに、二人がしたいのはそれじゃないと話し合っています。

今後の事について、ようやく前向きな話を出来る私達になってきたので、夫に許されたお休みの期間の間、しっかりと話し合って、二人が幸せだと思える道で、家族の事も大事に思える道をとれたらいいなと思います。

愛していて努力をしていても報われないなんて、そんな結果にはさせません。