ひだまり☆11月19日火曜日~13日土曜日 | ㈱光(みちすじ) ひだまり☀️ ひだまりの虹空 ハートケアひだまり

㈱光(みちすじ) ひだまり☀️ ひだまりの虹空 ハートケアひだまり

明石市 放課後等ディ  訪問介護、就労継続B型支援の日々のブログです(〃^ー^〃)

ディの内容は
スタッフが作成してくれています✨

11月9日(火)~11月13日(土)

ひだまり

 午前クラス ‘’季節の製作‘’

  15日は「七五三」。何人かは、お宮参りに行く子どもがあります。みんなで、お祝い袋を作りました。
  縁起物の鶴と亀を作り、袋に貼り付けました。
  スタッフ手作りのお守り付きです。☺️
  袋の中には、みんなが大好きなお菓子が入っています。

  落ち葉に目・鼻・口をはって顔を作ったり、みの虫を作ったりもしました。

  楽しい秋のお部屋になりました‼️
  


  午後クラス  
          ‘’ルールのある遊び‘’

  「花いちもんめ」を楽しみました。わらべ歌を知らなかったので、一から一緒に遊んでいきました。友だちの手を引っ張りすぎないこと、歌の節で足を蹴り上げますが、友だちを蹴らないことなどに注意し、遊びました。
  名前を呼んでもらった子どもは、嬉しそうに前へでて、ジャンケンです。
  勝っても負けてもみんな、満足してました。

  ドイツゲーム、サーキットジャンケンもルールを確認しながら楽しめましたよ。

  避難訓練は、防災頭巾をかぶり、一階に避難しました。


13日(土)
   午前  ‘’音楽(個別)
  
  1ヶ月あいてしまった子どもがありましたが、ピアノがなると、絶好調❗️
  楽器の入っているケースを開けてとジェスチャーし、スタッフにギロ・鈴・トライアングルを手渡してくれました。一緒にならすと、楽しくて素敵な笑顔が見られました🎵



   午後  ‘’パンづくり‘’

  「ハムタマゴパン」
              を作りました✴️✴️✴️

  生地を丸めるのはもうお手のもの。薄く伸ばした生地の上にハムをのせ、手前からクルクル。棒状になったら、U字にし、縦にスケッパーで切れめをいれ、開きます。その上に潰してマヨネーズ和えした卵をのせ、焼きました。

  美味しい「ハムタマゴパン」に大満足❗️

  お家にお土産で、2つ持って帰りました☺️☺️☺️


来週の予定は、
  午前クラス ‘’運動遊び‘’
  午後クラス ‘’季節の製作‘’
              の予定です。