改めて、私が心から望んでいることは何か?? | 札幌ハンドメイド子供服*ひだまり工房

札幌ハンドメイド子供服*ひだまり工房

世界にたったひとつのぬくもりあふれる
オリジナルハンドメイド子ども服

兄弟、姉妹、ママとのおそろいコーデ
手作りのあたたかさを♡幸せと笑顔を♡札幌からあなたへお届け

ご縁があって5月に札幌で開催される本田晃一さんのセミナーのお手伝いをしています。

一年前くらいにどうにもこうにも思うようにいかない男子の子育てにしんどくなっていた時
こーちゃんのブログに出会い、目から鱗が落ちまくりました。
子供を信じること、味方になること
そして子供のことだけではなく楽しみながら自分の夢をゆるーく叶えていく方法、
お金の話などどんどんこーちゃんの世界に引き込まれて行きました


そんなぜひとも会ってみたいと思っていたこーちゃんを札幌に呼んでくれた土屋さん

ご自身の会社でコンサル業をされていて
札幌でのスタッフをやってくれる仲間たちをより知っていくためにコンサルをしてくれるということで今日お話してきました!

{CD131133-DA23-4163-A501-B8F09BE9149C}

私が今やっていること、
現状で不安に思っていること、
これから先どんな風になっていきたいか
その為に今何をするべきか


ひとりで考えていると目先の問題に囚われてついつい原点を忘れてしまいがちで
話しているうちに
あーそうだった!私がやりたいことはこんなことだった
と話しながら気付かされました。

いま、ひだまり工房では
子供服の製作、販売
ワークショップ講師   
を二本柱としてやっているんだけど

どんな時が嬉しいですか?

って聞かれて

私が作ったものを気に入ってくれるのももちろん嬉しいんだけど
私が教えた技術でそれを使ってママたちが自分の子どもに服を作っていること、

子どもがすごく気に入って喜んでいます
なんて報告を聞くのがとーっても幸せを感じるんです。

ママと子供のコミュニケーションとして私が伝えたハンドメイドという方法がとても役に立っていると感じられた時
すごく嬉しいです♡

その上で10年後、20年後にどうなりたいか?

私が伝えた技術がたくさんのママ達に伝わって笑顔があふれる親子が増えていくこと、
私が作るお洋服が子どもたちの笑顔を作ること

そのためにいまやるべきこと

具体的にお話してもらえてとても参考になりました。

結局私が一番大切にしたいのは家族で
家族の笑顔のために
いま頑張っているんだなということ
バリバリ仕事をして自己実現したいと言うよりは
子どもと、家族と楽しく過ごすためのお仕事だということを改めて気づくことが出来ました♡♡

まぁこのことはちょっと話しただけで
そんな気がしました
とすぐに見破られてましたが(笑)

大事なことを見失わないように♡
これからも楽しく生きていくために♡

はしゃぎながら夢を叶えていきたいと思います♡♡

5月のセミナー、みなさんと一緒にお話が聞けたらいいなと思ってます♡♡

セミナーについてはこちら