トイレトレーニングのやり方╭( ・ㅂ・)و グッ ! | 札幌ハンドメイド子供服*ひだまり工房

札幌ハンドメイド子供服*ひだまり工房

世界にたったひとつのぬくもりあふれる
オリジナルハンドメイド子ども服

兄弟、姉妹、ママとのおそろいコーデ
手作りのあたたかさを♡幸せと笑顔を♡札幌からあなたへお届け

6月に2歳になったぴよこさん。
我が家では元保育士の私の意地とプライドにかけて
2歳までにオムツをはずす!

と上の子たちも頑張ってきました!

しかしさすが3人目
めんどくささ満点(笑)
それでもとりあえずは2歳の誕生日頃にはトイレに誘えばトイレで成功できるように!
しかし未だ自分から事前申告がない状態です(笑)

たまには元保育士らしく
そこまでのステップも書いてみようかしら?(´∀`*)ウフフ

まず、そろそろ外したいなと思ったら
間隔をチェックします。

お昼寝あけが1番わかりやすいかな?

昼寝する前にオムツを交換して昼寝から起きたらすぐにオムツチェック!

出てなかったら笑顔で(ここポイント!)

トイレに行ってみようか?

と誘ってみる

お人形やぬいぐるみなんかを使うと結構乗ってくれるd(ゝω・´○)

そこでトイレに座り飽きるまで歌をうたったり手遊びしたりで座らせる

昼寝あけオムツに出ていなければ案外出ちゃうんですね

そしたらこっちのものヾ(*´∀`*)ノ
おおげさにほめたり喜んだり!
まぁ初回はたまたま出ちゃった状態なので本人はよくわかってないけどなんだかママが喜んでる!
トイレでおしっこがでる感覚を覚えてもらいます

ここで大事なのは出なくても本人が嫌がったらやめること。
トイレそのものが嫌いになったら一番困るので(;´Д`)

出ても出なくてもその後30分おきにおむつが濡れているかチェックします

だいたい一時間くらい間隔が空いていればトイレトレーニング開始してもいいかなと思います

洗濯物も乾くし、薄着だからさっと服が脱げるので
夏が1番トイレトレーニング開始するのには向いています

寝起きにトイレに座る習慣がつけばそのうち上手くいくのでご心配なく(*´з`*)

しかしそうなってくるとちょびっとのおしっこでオムツを変えなければいけないのでオムツ代がかさむ:(´◦ω◦`):

そんなときおすすめなのがこちら!

ピジョン
おしっこ吸収ライナー




本来はおむつの節約に使うのですがうちはパンツに装着しています

パンツに使う用のとれっぴーという商品もありますがこっちの方が安いのです(♡´艸`)

とれっぴーは濡れた感覚がわかるようになっているのでお金に余裕のある方はそちらがおすすめ。

これを装着して時間を決めてトイレに誘うようにします

成功したらトイレにポスターとかを貼っておいて
そこにごほうびシールをはったりしてモチベーションをキープ(笑)

そんなかんじでトイレトレーニングしています

まぁ最近は3歳くらいでもおむつの子もたくさんいるし
焦ることもないけど
やりたいけどどうやったらいいかわからない

という人の参考になればなと思って書いてみました(´∀`*)ウフフ

早くおむつを外す最大のメリットはオムツ代がかからなくなる!
ゴミが減る!

ぴよこさんまだ自分からはたまにしか教えてはくれないのでもうちょっとかかりそうですが(´・ω・`)


うまくいかない時もある。
焦らないで一度お休みして再スタートを切るのもありだと思います
ママがイライラしちゃったり子どものプレッシャーにならないように息抜きも大事だね!

オムツ外れない子はいないから焦らずマイペースにがんばりましょうねー!