はっぴーすまいる!

はっぴーすまいる!

いつも笑顔でいられるように心がけています。
中々難しいですけどね・・・
笑顔でいられるためにここで毒を吐いてます。
最近は年老いた母への愚痴よりも仕事の愚痴がかなり多めです(^^;)

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

いつも遊びにきてくれたりいいねをありがとうございます。

全員の方にお返し出来なくて申し訳ありません(-_-;)

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

今、私は1か月の短期のコールセンターのお仕事をしています。

 

受電のお仕事なのですが、質問に対してすぐに答えられなかったりする場合には折り返し連絡になります。

(私は運良く、折り返しはないです)

 

なんかね、折り返しにして結果連絡をした件数を統計取ってるらしくて。

締め切り30分前に10件ほどリストを渡されたんですよ、かけてくれって。

私ともう1人に。

 

 

かける前にどういう質問されてどういう答えが返ってきたのかをまず確認しないと私も電話をかけられないので、履歴を確認してたんですよ。

 

まずこれって当たり前ですよね?

回答をする人がどんな内容でどう答えなくちゃいけないかを確認しないで電話するのってありえないと思うんです。

 

 

そしたら1件目、質問が2つあるのに対して1つしか回答が書いてない。

これはSVに確認しないと。

 

でも時間もないから次に進もうと思って、次の履歴を確認したら電話番号書いてない滝汗

 

待って、電話番号書いてなければかけられないよ。

じゃあ次行こう!

 

はぁ?次も電話番号書いてない滝汗

いやいや、折り返しにするって言ってなんで電話番号聞かないん?

 

まずは全部確認してからにしようと思って、見たら半分が電話番号書いてない笑い泣き

おかしいべ。

何だ、このコールセンターのオペレーター。

 

残りの半分も内容書けないけど、電話かけられない状態だったからSVに報告しに行って、最初の答えが1つ書いてない人にかけようって事になったんだけど、どう答えるかを確認してたら上司が来て

 

「何やってるんだよ!さっさと電話しろよ、時間ないんだからさムカムカ

 

 

って怒られました。

 

 

はぁ???

なんつった?ムカムカ

 

 

こっちだってかけようとしたけど、内容がひどすぎてかけらんないんだよ!

って心の中では大爆発を起こしたけど、冷静に

 

 

「半分は電話番号の記載がありませんでした。

 残りの半分も●●の為かけられません。

 残りの1件は2つの質問に対して回答が1つしかなかったので今どう答えるのかを聞いていたんですムカムカ

 

 

って答えたら

 

「そんなん、とぼければいいんだよ。

 かけた実績が大切なんだからさムカムカ

 

だって。

お前、頭おかしいだろ。

言っちゃいけない言葉が喉元までこみあげてきましたわ。

 

今まで色々なコールセンター行ったけど、マジこいつ優勝だわ。

言葉遣いもそうだけど、言った内容ね。

 

もう1人も同じような内容だったけど、まだ数件電話出来たらしく私のようには怒られてなかったけど、でもこんなんで電話かけられるわけない!って怒ってたわ。

 

あと3週間もあるけど、それまでに私の堪忍袋が爆発しないといいなと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の職場、社内が常夏のように暑いんです。

半袖着てる人もいるくらい。

暑いって言って暖房の温度低くしてもらったりしてるけど、とにかく暑い!

 

 

1日中暑いので帰りは外に出ると寒さが気持ちいい・・・

なので上着を着ないで帰るのですが、それで風邪ひきましたえーん

 

今って37.5℃とか37℃以上熱あったら会社に来ちゃいけないとかあるじゃないですか。

もれなく今の会社も37℃あったら休んで、と言われていて朝体温測ったら37.2℃あったのでお休みしました。

 

 

そしたらさ、うちのばばあがさ、

 

「いいよね、会社休めて。

 私は仕事を休むとお金の事を考えちゃうから休めない。

 あんたはお金がなくたって休むんだからいい気なもんだよね」

 

 

と言ってきましたムキー

 

なんだよ、その言い方!

確かにお金ないけどさ、会社が来るなって言ってるんだし、無理に行ってもっと酷くなったらもっと迷惑かけちゃう。

 

もう本当に嫌!

うちの母親むかつき

 

これからは熱が出たら会社休んで1日家にいないでどっかで時間を潰そう。

体はしんどくても精神的に楽だわ。

 

家賃出してるのは私なのに病気の時も家でくつろげないなんて、私はどれだけ悪い事をしてきたのだろうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は倉庫の短期のお仕事が決まったんです。

でも4日で辞めました(笑)

 

そこは某有名通販会社で、きっとかなりの人が注文した事があるのでは?という会社。

 

 

友達もその倉庫が出来た時に行って、数か月でクビになったという超厳しい会社ニヤニヤ

 

 

まぁ私は1か月くらいの短期バイトなのでそううるさくないだろうと思って行ったら、初日から生産性、生産性ってうるさく言われましたわ驚き

 

 

会社にとって生産性ってとても大切だという事はわかります。

でも人間です。

限界や覚える段階というものがあるんです。

 

倉庫で使ってるロボットと違ってイレギュラーがわんさかあるんです。

 

私は棚に商品を入れる担当になったんだけど、高い所に商品を入れる時は階段みたいなのを使って入れるんだけど、登るのも決まりがあってそんなに早く出来ないし。

 

1日目ですでに生産性の話をされ、2日目に行った時に生産性が低いって文句言われましたゲロー

 

2日目って初日から日にちがあいてたので、確認しながらやってたんですよ。

だから当然遅い。

ってかまだ2日目だからね物申す

勤務日数によって生産性が違ってくるんだけど、それでも聞きながらやるし、何ならチェック入って手も止まるし。

 

間違えないよう、でも自分なりに早くやってたのに遅いって何ーー!ムキー

 

そして休憩時間にちゃんとトイレ行ったんだけど、我慢出来なくなったのでトイレに行きたいって言ったら

 

 

「我慢出来ないですか?生産性下がるんですけど。

 その時間もお給料払ってるんですよ。

 休憩時間に行かなかったんですか?」

 

と言われましたゲッソリ

行きましたよ!

でもトイレ近いから仕方ないじゃないですか!

我慢出来ないから言ってるんだしむかつき

 

トイレから戻ったらまたネチネチと

 

「ひーちゃさんがトイレに行ってる間も他の人は働いているんです。

こうしてトイレに行く回数が増えると仕事に支障が出ますので、あまりトイレが近いようなら病院に行ってもらうかもしれません。」

 

 

って言われたんだけどさ。

仕事をして4日目に1回行っただけなのにこういう事を言われたのって初めてで。

おまけに病院行けとかさ。

 

毎日何回も行ってるならともかく、初めて休憩以外でトイレに行きたいって言っただけなのに。

 

 

もうこの会社では働けないと思ってその日に派遣会社に退職を伝えました。

 

時給高かったから頑張ろうと思ったんだけど無理でした笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の最終週から11月末までの短期でコールセンターで働く予定の私。

 

それまでに収入は必要なので倉庫にスキマバイトのアプリや派遣で行ってるのですが、中々入れなくて・・・ネガティブ

 

 

倉庫を狙っているけど深夜や早朝の時間帯、家から遠い、駅から遠い、男性限定、専門職ばっかりやーん!

 

 

あと1週間だから毎日行きたいんだけどなぁ。

 

でもね、この前

 

 

「女性や未経験者でも大丈夫!シール張りやピッキングのお仕事です!」

 

 

ってあって、家からも駅からも近かったので行って来たんですよ。

そしたらさ、ピッキングの日だったんだけどさ、ピッキングなんだけどさ。

 

ダンボール箱のピッキングでさびっくりマーク

衣料品が入ってるダンボール箱だったから1箱10~15キロくらいしてさ驚き

 

それを自分の身長くらいまで台車に積むんだけど、もうそれがしんどくてしんどくてゲロー

 

 

1箱とかじゃなくてほとんど5箱以上だから探すのも大変だし、前日に来たスキマバイトの人があっちこっちの箱を開封して端数を取り出しちゃうから数を数えて1箱作らないといけないし、積んでおいたのをパートのおば様が取って行っちゃうから、最初数わからなくなっちゃうし最悪な倉庫だったゲロー

 

 

午前中でリタイアさせていただきました。

申し訳ない・・・

 

でも1日は無理だと思う、女性は。

それと今まで行った倉庫って基本明るかったんだけど、その倉庫は薄暗くてダンボールに貼ってある品番のシールの数字が見えない。

 

はい、老眼にも無理な倉庫でした。

 

最近色々な倉庫に行って悲惨な思いをする事が多いので、行った事がある倉庫しか行きたくなくなってきました。

 

でもそんな都合よく募集してないし、募集してても入れない日も多くて(選考)結局知らない倉庫に行くしかないのよね。

 

あと1週間だから頑張るしかないなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は倉庫で間違えてしまった事を書きました。

 

 

 

 

この後に違う倉庫にシェアフルから行ったのですが、さらに強烈なババァがいました笑い泣き

 

今度は私は間違えていませんよ(笑)

 

そこの倉庫で発送の担当になったのですが、PCを使っての仕事になります。

まずはPCにログインをするのですが、初めての人数人集まって教えてもらいました。

 

最初に男性が教えてくれたのですが、上手くログイン出来ずに何度も操作を繰り返し、いつの間にかいなくなってしまいました凝視

 

そこにやってきたのがパワハラBBA!

 

「やり方わかった?」

 

と数人いるのに私に聞かれたので、(おばさんは私だけで他は若い子だったからか?)

 

 

「わかりません!」

 

 

と言ったら

 

 

「何でわからないんだよー。教えてもらったんでしょ?ムカムカ

 

 

といきなり怒られたチーン

わかるわけないじゃん!

途中で何度もやり直してたし、最後まで教えてもらってないわ!

って言い返したかったけど、黙ってた。

 

 

そしたらやり方を教えてくれたんだけど、自分でぱっぱとやるだけなので全くやり方わからんよ。

 

その後は配置され仕事開始。

いやー、PCにログイン出来ません!

若い子にわかったか聞いたら

 

「わかるわけないですよー。どうログインします?」

 

とやっぱりわからず、私は社員さんに聞いてログインしたんだけど何かにつけてどなってくるババァ。

 

40~50代の女性なんだけど、話す言葉が喧嘩口調でやってる事を全て否定してくる人。

 

この日も1日が長かった・・・

次の日もスポットでこの倉庫に決まってたんだけど、物流が減ったからってキャンセルされたムキー

 

でもキャンセルされて良かったかも。

もうこの倉庫は二度と行かない!

 

とシェアフルに感想を書いたら掲載されず、評価もされないという(笑)